日本気象協会 tenki.jp

今日17日の東京都心は1週間ぶりに青空が広がる 午後も晴天 日差しの有効活用を

2025年10月17日12:44

日本気象協会 本社伊藤 杏子

今日17日(金)の関東は久しぶりに青空が広がり、東京の日照時間は1週間ぶりの5時間超え。午後も穏やかに晴れて、爽やかな陽気になりそう。明日18日(土)は天気が下り坂で、明後日19日(日)以降は再び雲が広がりやすくなるため、今日17日(金)の日差しの有効活用を。

ポイント解説へ

東京は1週間ぶりに日照時間5時間超え 午後も晴天

今日17日(金)、本州付近は移動性の高気圧に覆われています。
東京都心は今週、スッキリしない天気が続いていましたが、今日17日(金)は朝から青空が広がっています。日差しがたっぷりと届いて、日照時間は1週間ぶりに5時間を超えました。
午後も晴れて、天気の崩れもなさそうです。湿度が低くカラッとしているため、これから洗濯物を干しても薄手の物は良く乾きそうです。

また、正午までの東京都心の最高気温は24.7℃と、ここ数日続いた肌寒さは解消しています。夜は気温が下がって日中との差が大きくなるため、服装でうまく調節なさってください。

19日(日)以降雲が広がりやすい 20日(月)は広く雨

この先の関東は、前線や湿った空気の影響を受けて、雲の広がる日が多くなりそうです。

明日18日(土)は天気が下り坂で、夜は雨の降る所があるでしょう。
19日(日)は晴れ間もありますが雲が広がりやすく、20日(月)は午前を中心に雨の降る時間がありそうです。
その先21日(火)以降も雲が広がり、スッキリと晴れる日は少ないでしょう。

晴れても長続きはしないため、今日17日(金)の日差しを有効にお使いください。

秋バラが見頃に

東京都北区にある旧古河庭園では、秋バラが見頃を迎えています。

この時期は散歩のしやすい気温で、比較的過ごしやすい日が多くなります。
今週末は日差しの出る時間もあって、お出かけには良さそうです。
長引く残暑により紅葉が遅れているため、旬の花を観賞しにお出かけされてみるのもいかがでしょうか。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 本社気象予報士/熱中症予防指導員

伊藤 杏子

伊藤 杏子の記事一覧