日本気象協会 tenki.jp

31日(木) 九州北部は強い雨や落雷に注意 東北や北陸など気温が大幅にダウン

2022年03月31日05:44

日本気象協会 本社久保 智子

きょう31日(木)は、広い範囲で雨。積雪の多い所では、雨で雪どけが進むため、雪崩や河川の増水、土砂災害に注意。九州北部では、朝まで局地的な強い雨や落雷、突風のおそれも。
東北や北陸など、きのう30日(水)より大幅に気温が下がって空気がヒンヤリ。体調管理に注意を。

ポイント解説へ

日中は広く雨 積雪の多い所では雪崩や河川の増水に注意

きょう31日(木)は、夜にかけて前線が本州付近を南下し、湿った空気が流れ込む見込みです。

沖縄は雨が降ったりやんだりで、九州南部は昼過ぎから雨が降り出すでしょう。九州北部は昼頃まで雨が降り、所々で雷を伴って降り方が強まりそうです。急な強い雨や落雷、突風に注意してください。

四国や中国地方、近畿、北陸は、日中にかけて、断続的に雨が降るでしょう。次第に北よりの風が強まる見込みです。

東海は昼頃から雨の降る所が多いでしょう。

関東南部は、午前中は晴れる時間がありますが、次第に曇り空に変わり、夜は雨が降りそうです。帰宅時間が遅い方は、外出の際に雨具をお持ちください。関東北部は昼過ぎから雨が降るでしょう。

東北は昼頃まで雨が降り、北部では雪のまじる所もありそうです。積雪の多い所では、雨で雪どけが進むため、雪崩や河川の増水、土砂災害に注意してください。

北海道は広く晴れる見込みです。夕方以降は雲が広がり、夜は北部や東部で雪の降る所があるでしょう。

東北や北陸など、日中も風が冷たい

最高気温は、きのう30日(水)より低い所が多いでしょう。

東北や北陸、山陰から九州北部では、きのう30日(水)より大幅に低くなりそうです。仙台と金沢は12℃、新潟は10℃で、福岡は17℃でしょう。
各地とも平年並みの気温ですが、きのう30日(水)との気温差がかなり大きくなるため、体にこたえそうです。服装でうまく調節して、体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 本社気象予報士/防災士/熱中症予防指導員

久保 智子

久保 智子の記事一覧