日本気象協会 tenki.jp

北海道 日曜はまた雨 来週は寒いくらいに

2018年09月08日11:46

日本気象協会 本社福嶋真理子

北海道の大雨のピークは過ぎ、日差しも届き始めました。天気は回復に向かいますが、日曜日はふたたび雨に。週明けは気温の変化にも注意が必要です。

ポイント解説へ

きょうは天気回復するも、あすはまた雨

きょう(8日)、北海道では大雨のピークは過ぎて、所々で晴れ間が出てきました。昼過ぎまでは太平洋側やオホーツク海側で弱い雨の降る所もありますが、次第に天気は回復して、日差しが届くでしょう。最高気温は23度から25度くらいの所が多く、胆振・日高地方や渡島・檜山地方などでは8月並みの気温の所もあって、日差しの下で体を動かすと汗ばむくらいとなりそうです。可能な限り水分を補給するなど、体調管理にお気をつけください。

あす(9日)は、北海道は気圧の谷となり、南から秋雨前線が近づいてくるため、午後になるとふたたび雨が降りそうです。太平洋側では雨脚が強まることもあるでしょう。地震で大きな揺れのあった地域では、すでに地盤の緩んでいる可能性があり、少しの雨でも土砂災害の危険性が高くなりますので、十分にご注意ください。

気温の変化に注意、できる限りの体調管理を

あす(9日)の雨を境に、北から冷たい空気が流れ込みそうです。最高気温は20度前後の所が多くなり、月曜日(10日)は20度に届かない所がほとんどでしょう。最低気温も広く15度に届かず、火曜日(11日)になると北海道にあるアメダスの半数以上で10度以下となりそうです。朝晩はひんやりを超えて、寒く感じる所もあるでしょう。体を冷やして体調を崩さないようできる限りの工夫をなさってください。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 本社気象予報士/防災士/熱中症予防指導員/栃木県防災会議委員/栃木県防災士会理事/酒々楽大使

福嶋真理子

福嶋真理子の記事一覧