日本気象協会 tenki.jp

風邪ひき指数 この先も風邪やウイルス感染症に注意

2020年03月02日12:39

日本気象協会 本社安齊 理沙

今週の風邪ひき指数は、北海道では週を通して指数の高い状態が続きます。東日本や西日本でも、風邪やウイルス感染症の危険度が高まる日も多くありますので、小まめに手洗いやうがいをし、咳エチケットも忘れないように心がけましょう。

ポイント解説へ

この先も指数の高い日あり

今週の風邪ひき指数は、北海道では週を通して指数の高い状態が続きます。東日本や西日本でも、風邪やウイルス感染症の危険度が高まる日も多くありそうです。

この先の天気は、低気圧が短い周期で日本列島を通過する影響で、雨や晴れる日が交互に来るでしょう。気温もアップダウンが大きくなります。
気温差によって体調を崩してしまわないように、適度な運動やバランスの良い食事をとるようにして体力や免疫力をつけると良いかもしれません。
小まめな手洗いや咳エチケットも忘れないように心がけましょう。

※風邪ひき指数は、気温や湿度などの気象条件から、風邪や感染症の予防を呼びかける指数です。数字が大きいほど気温が低く空気が乾燥していて風邪をひきやすい条件を表しています。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 本社気象予報士/防災士/熱中症予防指導員/全米ヨガアライアンス(RYT200)

安齊 理沙

安齊 理沙の記事一覧