日本気象協会 tenki.jp

北海道 天気ぐずつく 明日16日(日)は道北や道南方面で大雨の所も

2024年06月15日14:07

日本気象協会 北海道支社佐藤 貴子

あす16日(日)から18日(火)にかけて、北海道付近は低気圧を含む気圧の谷の中となり、広い範囲で雨が降るでしょう。特に、あす16日(日)は道北や道南方面を中心にまとまった量の雨が降り、局地的に大雨となる恐れがあります。最新の気象情報に注意してください。

ポイント解説へ

16日は広く雨 予想降水量は道北や道南方面では50~80ミリ

あす16日(日)は、稚内や旭川など道北は昼頃から雨の降り出す所が多く、夕方以降は雷を伴って激しい降り方となる恐れがあります。落雷や突風、局地的な大雨にも注意が必要です。札幌や函館など道央や道南方面は朝晩を中心に雨が降りやすく、朝にかけて雷を伴う恐れがあります。道東方面は雲が広がりやすく、夕方以降は広く雨が降り出すでしょう。16日の24時間予想降水量は、全般に10~20ミリですが、道北や道南方面の多い所で50~80ミリの見込みです。

あさって17日(月)は、道東方面で午前中に雨の降る所がありますが、その他の地域では天気が回復する見込みです。しかし、北海道付近は低気圧を含む気圧の谷の中ですので、雨雲は発生しやすい状況にあります。山間部を中心に天気の急変には注意が必要です。

18日(火)は、北海道の北を低気圧が通過するため、道北やオホーツク海側を中心に雨が降るでしょう。札幌など道央や道南方面、道東は天気の大きな崩れはなく、晴れ間の出る所が多い見込みです。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 北海道支社気象予報士

佐藤 貴子

佐藤 貴子の記事一覧