日本気象協会 tenki.jp

スキー場直結ホテル10選|快適スキー旅のカギはゲレンデ目の前ホテルにあり⁉

[PR]2025年02月03日

ホテルタングラム(長野 信濃町)

快適なお泊まりスキー&スノーボード旅を楽しむ秘訣。それは、ホテル選びにあります。

スキー場で1日まるっと楽しんだあと、荷物を詰め込んで、車でホテルまで移動…というのはとてもたいへん。そんな悩みも、スキーイン&アウトができる「スキー場直結ホテル」に滞在すれば解決です。

さらに、リフト券付きやレンタル付きなど、お得なプランも充実。直営ホテルなら、スキーセンター機能を兼ねるケースも多く、最大限、スキー場内の移動を少なくすることができます。

今回は、快適滞在を叶えてくれるスキー場直結ホテル10選をお届けします。
ポイント解説へ

快適スキー旅を叶えてくれる「スキー場直結ホテル」

EN RESORT Grandeco Hotel(福島 北塩原村)

スキー旅行でハードルとなることはなんですか? いちばんは、あらゆる“移動”ではないでしょうか? 朝早くスキー場に出かけたり、滑り終わってからホテルまで移動したり…。本当にたいへんです。

そんな苦労を軽減してくれるポイントがホテル選び! ゲレンデ直結のホテルに泊まれば、滑り疲れてもそのままホテルへチェックイン。移動の労なく、お部屋で休んだり、ご飯や温泉を堪能できたりと、このうえない滞在が叶います。翌朝、すぐに滑り始めることができるのもメリットのひとつですね。

さらに、スキー場"直営”ホテルなら、リフト券売場からレンタルやスクールの受付まで、スキーセンター機能を備えているところも多いので、二重に便利!

今回は、ゲレンデ直結ホテルのなかでも編集部厳選のおすすめ宿をご紹介していきます。

[1]EN RESORT Grandeco Hotel|ワンランク上の落ち着いた大人のリゾート

「EN RESORT Grandeco Hotel」(EN RESORT Grandeco Snow Resort内)

日本百名山 磐梯山がそびえる抜群ロケーションが魅力のEN RESORT Grandeco内にある「EN RESORT Grandeco Hotel」。活気のあるマウンテンセンターからは離れているため、ワンランク上の落ち着いた大人のリゾートとして人気を博しています。

ホテル1階では宿泊者向けのスキー・スノーボードレンタルがあり、荷物を持っての移動も不要。ホテルで借りてホテルで返すという手ぶらスキーが叶います。

全室バルコニー付き、33㎡以上のゆとりある客室も魅力。5人で泊まれるジュニアスイートや6人で泊まれるファミリースイートのお部屋は家族での滞在にもぴったりです。

地元食材をふんだんに使用した約50種の色とりどりのビュッフェ、肌にやさしい単純温泉が楽しめる「デコ平温泉 ぶなの湯」など、スキーだけでなくホテル滞在も堪能しましょう!

【EN RESORT Grandeco Hotel】
■住所:福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山1082(EN RESORT Grandeco内)
■電話:0241-32-3200
■アクセス:[車]磐越道 猪苗代磐梯高原ICから約24km [電車]JR磐越西線 猪苗代駅から無料シャトルバスで約40分
■「EN RESORT Grandeco Hotel」詳細はこちら
■「EN RESORT Grandeco」の天気はこちら

[2]ホテルタングラム|元祖“雪の遊園地”直結の子連れ鉄板ホテル

「ホテルタングラム」(タングラムスキーサーカス内)

元祖“雪の遊園地”としてファミリーに大人気! タングラムスキーサーカス直結のホテルが「ホテルタングラム」。ホテルを出ると目の前がスキー場、しかも、エントランスを抜けるとメインのリフトにすぐ乗れてしまうという絶好なロケーションが魅力です。

スキーセンター機能を兼ね備えているので、リフト券購入やギア&ウェアのレンタル、スクール受付もすべて館内完結! 移動のストレスゼロという快適なスキーを楽しめます。

館内には温泉大浴場だけでなく、ジャグジーを備えた全天候型の室内プールまで! スキー&スノーボードとプールが一緒に楽しめちゃうなんて、子供にとっては夢のようですよね。

自慢のローストビーフをはじめとした和洋中華の本格料理が食べ放題のバイキングも見逃せません。ファミリースキーを楽しみたいなら「ホテルタングラム」で決まり!

【ホテルタングラム】
■住所:長野県上水内郡信濃町古海3575-8(タングラムスキーサーカス内)
■電話:026-258-3511
■アクセス:[車]上信越道 信濃町IC or 妙高高原ICから約10km [電車]JR北陸新幹線 長野駅からホテル宿泊者専用バス(要予約・無料)で約60分/JR北陸新幹線 飯山駅から路線バスで約45分/しなの鉄道北しなの線 黒姫駅から路線バスで約30分
■「ホテルタングラム」詳細はこちら
■「タングラムスキーサーカス」の天気はこちら

[3]斑尾高原ホテル|パウダーの聖地を楽しむリゾートホテル

「斑尾高原ホテル」(斑尾高原スキー場内)

パウダーの聖地としても知られる斑尾高原スキー場は、長野県と新潟県にまたがるビッグゲレンデ。サラサラふわふわの良質な雪が魅力で、初心者や子供など、スキーデビューでも恐怖心を感じることはありません。

そんなビックゲレンデから徒歩0分という好立地にあるのが「斑尾高原ホテル」。靴を脱いで過ごせる和洋室のお部屋や、スイートなど、選べる4タイプの客室があります。

四季の素材を生かしたシェフのスペシャルディナーが好評なメインレストラン、手作りスイーツやハーブティーなど、ティータイムを楽しめるラウンジ、居酒屋まであり“食”を選ぶ楽しみも。

スキーレンタルや乾燥室、コインランドリーなどの設備が揃い、連泊での滞在にも便利です。快適にパウダーを楽しみたいなら「斑尾高原ホテル」を選んでみてはいかがでしょうか。

【斑尾高原ホテル】
■住所:長野県飯山市斑尾高原(斑尾高原スキー場内)
■電話:0269-64-3311
■アクセス:[車]上信越道 豊田飯山ICから約10km/妙高高原ICから約15km [電車]JR北陸新幹線 飯山駅から路線バスで約30分
■「斑尾高原ホテル」詳細はこちら
■「斑尾高原スキー場」の天気はこちら

[4]舞子高原ホテル|最寄ICから2分という超好立地が魅力!

「舞子高原ホテル」(舞子スノーリゾート内)

クルマなら関越道 塩沢石打ICから約2分! 電車でもJR上越新幹線 越後湯沢駅から無料のシャトルバスで約20分とアクセス抜群な「舞子高原ホテル」。もちろん、舞子スノーリゾート隣接だから、快適なスキー&スノーボード旅を約束してくれます。

5タイプから選べる客室からは、白銀のゲレンデや煌めくナイターを一望。この景色を眺めながらの滞在もスキー場直結ホテルならではの楽しみ方のひとつ。

弱アルカリ性の癒しの温泉と、自然光に包まれたオープンジャグジーでポカポカに温まる「舞子温泉 飯士の湯」、メニュー豊富なブッフェレストランなど、楽しみ方はいろいろ。「舞子高原ホテル」でアフタースキーも思う存分、堪能しちゃいましょう!

【舞子高原ホテル】
■住所:新潟県南魚沼市舞子2056-108(舞子スノーリゾート内)
■電話:025-783-3511
■アクセス:[車]関越道 塩沢石打ICから約2km [電車]JR上越新幹線 越後湯沢駅から無料シャトルバスで約20分
■「舞子高原ホテル」詳細はこちら
■「舞子スノーリゾート」の天気はこちら

[5]むいか温泉ホテル|国民保養温泉地でスキーを楽しもう!

「むいか温泉ホテル」(ムイカスノーリゾート内)

関越道 六日町ICから約3kmという楽々アクセスが魅力のムイカスノーリゾート。そのゲレンデベースに位置するのが「むいか温泉ホテル」。なんと、温泉の効能が期待できると環境大臣に指定された国民保養温泉地「六日町温泉」に入れる温泉マニアも必見の温泉ホテルです。

スキーだけじゃなく、温泉もたっぷり堪能したいなら「むいか温泉ホテル」を選んで間違いなし! もちろん、ゲレンデ直結なのでスキー&スノーボードも楽々楽しめちゃいますよ。

2023年にリニューアルした木目調の「アトリエルーム」は木のぬくもりを感じるやさしい雰囲気の客室。種類豊富なお刺身の盛り合わせや地元の郷土料理が並ぶバイキングなど、スキー&温泉以外の魅力も見逃せません。

【むいか温泉ホテル】
■住所:新潟県南魚沼市小栗山2910-114(ムイカスノーリゾート内)
■電話:025-773-3311
■アクセス:[車]関越道 六日町ICから約3km [電車]JR上越線 六日町駅から無料送迎バス(運行日は公式サイト参照)で約10分
■「むいか温泉ホテル」詳細はこちら
■「ムイカスノーリゾート」の天気はこちら

[6]クラブメッド・北海道|憧れのオールインクルーシブの宿

「クラブメッド・キロロ ピーク」

滞在中のお食事代やアルコールを含むドリンク代、様々なアクティビティやスキー&スノーボードスクール受講、さらには、託児(2歳以下は有料)までが宿泊費に含まれる“オールインクルーシブ”の宿といえば「クラブメッド」。

国内のウィンターリゾートとしては、キロロに2つとサホロ、トマムに1つ、合計4つのリゾートホテルがあります。

そのすべてがスキー場直結。スキー&スノーボードを楽しんだあとは、思いっきりリゾート気分を満喫しちゃいましょう。一見敷居が高そうに見えますが、滞在中はほぼお財布を開くことなく楽しめるので、じつは高コスパリゾートなんですよ。

4つの「クラブメッド・北海道」。今年の冬はどこを選びますか?

【クラブメッド・北海道】
■住所:[クラブメッド・キロロ グランド]北海道余市郡赤井川村常盤128-1 [クラブメッド・キロロ ピーク]北海道余市郡赤井川村常盤650 [クラブメッド・北海道 トマム]北海道勇払郡占冠村字中トマム2171番地2 [クラブメッド・北海道 サホロ]北海道上川郡新得町新内西6線147-1
■電話:0088-21-7008(コンタクトセンター)
■「クラブメッド・北海道」詳細はこちら

[7]ルスツリゾートホテル&コンベンション|北海道随一の巨大リゾート

「ルスツリゾートホテル&コンベンション」(ルスツリゾート内)

札幌市内からも新千歳空港からもクルマで約90分の北海道最大級のオールシーズンリゾート、ルスツリゾート。2024年の「ワールドスキーアワード」日本ベスト・スキー・リゾート部門の最優秀賞に3年ぶり5度目の受賞を果たした世界が選ぶスノーリゾートです。

そのベースに位置するのが「ルスツリゾートホテル&コンベンション」。4名以上で泊まれる大きな客室が多く、家族やグループでの滞在にもぴったり。ハイグレードなスイートやキッズフレンドリールームなど、多彩なタイプが揃っています。

自然豊かな景色を一望する開放的な露天風呂やリラクゼーション施設で疲れた身体を癒すもよし。連泊しても行き尽くせないほどのレストランでお腹を満たすもよし。「ルスツリゾートホテル&コンベンション」では、スキー&スノーボード、温泉、食。どれを重視しても満足のいく滞在が叶いますよ。

【ルスツリゾートホテル&コンベンション】
■住所:北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地(ルスツリゾート内)
■電話:0136-46-3111
■アクセス:[車]札幌市街地から約75km/新千歳空港から約85km [電車]札幌 加森ビル③から無料バス(ルスツ号 ※要予約)で約120分/JR千歳線 新千歳空港駅から有料バス(ビッグランズ号 ※要予約)で約120分/JR函館本線 倶知安駅から路線バスで約60分
■「ルスツリゾートホテル&コンベンション」詳細はこちら
■「ルスツリゾート」の天気はこちら

[8]SBC RESORT KIJIMADAIRA|美容クリニック併設のユニークなスキー場直結ホテル

「SBC RESORT KIJIMADAIRA」(スノーリゾートロマンスの神様内)

2023/24シーズンにリブランドオープンしたスノーリゾートロマンスの神様。スキー場名からインパクト大ですが、なんと美容クリニック併設というユニークなスキー場で、そのスキーセンター横の好立地にある宿が「SBC RESORT KIJIMADAIRA」です。

なんといっても特徴的なのは、美容×健康×ウィンタースポーツをテーマにした煌びやかなレストラン。夕食・朝食はバイキングでの提供となっています。

和室・和洋室・洋室の3タイプから選べる客室で寛ぎのひとときを過ごし、北信濃を眼下に見渡す大パノラマの露天風呂で心身ともに癒される滞在が叶いますよ。

【SBC RESORT KIJIMADAIRA】
■住所:長野県下高井郡木島平村大字上木島3876-2(スノーリゾートロマンスの神様内)
■電話:0269-82-3001
■アクセス:[車]上信越道 豊田飯山ICから約14km [電車]JR北陸新幹線 飯山駅から無料シャトルバスで約20分
■「SBC RESORT KIJIMADAIRA」詳細はこちら
■「スノーリゾート ロマンスの神様」の天気はこちら

[9]蓼科東急ホテル|信州 蓼科を代表するリゾートホテル

「蓼科東急ホテル」(東急リゾートタウン蓼科内)

信州 蓼科の一大リゾート「東急リゾートタウン蓼科」内にあるのが蓼科東急スキー場です。リフト1基、スノーエスカレーター1基とコンパクトなレイアウトですが、プライベート感はたっぷり!

東京ドーム140個分という広大な敷地を持つタウン内には、ビジター向けや会員制のホテルがあります。なかでも代表的なのが、八ヶ岳の自然に溶け込むかのように建つ「蓼科東急ホテル」。スタンダードなツインタイプでも32.7㎡とゆとりあるつくりが魅力です。

フレンチと和会席の2つのコース料理を選択できるクラシカルな雰囲気のレストランでは、子供用のメニューも充実。プレート、コース、アラカルトから選べ、大人だけじゃなく子供も一緒に本格的なお食事が楽しめます。

客室でゆっくりしたり、おいしいコース料理を家族で堪能したりと、スノーリゾートならではのホテル滞在を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【蓼科東急ホテル】
■住所:長野県茅野市北山字鹿山4026-2(東急リゾートタウン蓼科内)
■電話:0266-69-3109
■アクセス:[車]中央道 諏訪ICから約18km/諏訪南ICから約20km/上信越道 佐久ICから約46km [電車]JR中央本線 茅野駅から無料シャトルバスで約45分
■「蓼科東急ホテル」詳細はこちら
■「蓼科東急スキー場」の天気はこちら

[10]ホテルハーヴェストスキージャム勝山|関西最大級のゲレンデを遊ぶ!

「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」(スキージャム勝山内)

西日本最大級のゲレンデ、スキージャム勝山。巨大なリゾートであるからこそ、スキー場内の移動は最小限にしたいですよね。そんなときは、ゲレンデベースにある「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」での滞在が正解!

ゲレンデビューの客室は洋室、和室、和洋室、メゾネットと種類も豊富。恐竜の街、福井 勝山市ならではの「恐竜ラボルーム」も必見です。

そのほかにも、1日の疲れを癒す温泉大浴場、バイキングやコース料理が楽しめるレストランも魅力的。西日本最大級のリゾートを泊まりで過ごす贅沢な滞在を!

【ホテルハーヴェストスキージャム勝山】
■住所:福井県勝山市170-70(スキージャム勝山内)
■電話:0779-87-0081
■アクセス:[車]中部縦貫道 勝山ICから約14km [電車]JR北陸本線 福井駅から直行バス(有料 ※2024年12月21日~2025年3月16日の土日祝・年末年始運行)で約55分
■「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」詳細はこちら
■「スキージャム勝山」の天気はこちら

ゲレンデ直結ホテルで快適なスノートリップを楽しもう!

舞子高原ホテル(新潟 南魚沼市)

ゲレンデ直結ホテルを選ぶ理由とおすすめ宿10選をご紹介してきましたが、いかがでしたか? 「快適スキー旅のカギはゲレンデ目の前ホテルにあり⁉」というタイトルにもご納得いただけたのではないでしょうか。

移動時間がない分、ホテルでの滞在時間を満喫でき、翌朝もすぐに滑り始められるというまさに理想のスタイル。小さい赤ちゃん連れや、スキー&スノーボードをしないおじいちゃん・おばあちゃんとの旅でも快適ですよね。

この冬は「スキー場直結ホテル」に泊まって、快適なスノートリップをお楽しみください。

関連リンク

特別企画

このライターの記事一覧
ライター一覧