2023年09月30日
この時期、鈴のような音色を降らせるアオマツムシ
樹木の葉にまぎれるアオマツムシの雌。木の葉隠れの忍びのようです
東京赤坂の都心部で、世界で初めてアオマツムシが認知されました
長い翅は、まさに葉っぱそのものです
どこから来たのか不明ながら日本の環境に溶け込み美しい音色を聞かせてくれます
次の記事
値上げラッシュに負けない♪練り物(魚肉ソーセージ・ちくわ等)を使ったコスパ最高のキャンプ飯3選
前の記事
晩夏、初秋♪色遊びで日本の四季を楽しみましょ<自然の色編>
漫画家ライター
ホシナ コウヤ