畳の上に置いて使用する座布団は、大気中に舞っているほこりやゴミが付着しやすいため、見た目以上に汚れている可能性があります。目立ったシミやカビなどが見当たらなくても、定期的に洗濯し、きれいな状態をキープしましょう。
なお、座布団は型崩れを防ぐために30秒ほどしか脱水できないため、寒い季節は乾かすのに時間がかかるおそれがあります。座布団を洗濯するときは、事前に当日の天気や予想気温をチェックし、洗うタイミングや干す場所を決めることをおすすめします。
天気予報専門メディア「
tenki.jp」では、その日の天気や予想気温から導き出した「洗濯物の乾きやすさ」をお知らせする「
洗濯指数」を毎日公開しています。「よく乾く」「部屋干し推奨」など、わかりやすい表現で洗濯物の乾きやすさや干し方を提案していますので、座布団を洗濯するタイミングや適切な干し方を知りたいときは、ぜひご活用ください。