スニーカーは使い勝手が良く、どんなファッションにも合わせやすいので、毎日履いているという方も多いですが、そのぶん短期間で汚れてしまいがちです。汚れが繊維の奥までこびりついてしまうと、きれいに洗濯するのが難しくなりますので、正しい方法でこまめにお手入れし、きれいな状態をキープしましょう。
天気が悪く、スニーカーが乾きにくいと思ったら、ドライヤーや扇風機、新聞紙などを上手に活用したうえで、吊り干しまたは立てかけ干しすると、短時間で乾かすことができます。
スニーカーを外干しするか、部屋干しするか悩んだら、天気予報専門メディア「
tenki.jp」の「
洗濯指数」を参考にしてください。その日の洗濯物の乾きやすさを「大変よく乾く」「部屋干し推奨」など、わかりやすい表現で公開していますので、より効率的な干し方を一目でチェックできます。洗濯指数はtenki.jpのサイトで公開されていますので、スニーカーを洗うときはぜひご活用ください。