日本気象協会 tenki.jp

動画でみる「〇〇ミリの雨ってどんな雨?」

2018年07月25日

tenki.jpラボでは、気象庁が定義する雨の強さのレベルを参考に7つの動画を制作しました。
ポイント解説へ

【tenki.jp雨の降り方動画】非常に激しい雨(50ミリ以上80ミリ未満)

tenki.jpラボが実施したゲリラ豪雨イメージ調査(番外編)で7割以上の方が過小評価をしていた「1時間あたり50ミリ~80ミリの強さの雨」の動画です。

Youtube:URL https://www.youtube.com/watch?v=vSQNFIzHAE0

1時間降水量が50ミリ以上80ミリ未満の場合、「非常に激しい雨」と表現されます。ゴーゴーと滝のように降り、傘は役に立たなくなります。

なお、動画撮影時は無風の状態です。この雨に少しでも風が加わると、傘があおられたり、歩きづらかったり、視界が悪くなったりします。

【tenki.jp雨の降り方動画】猛烈な雨(80ミリ以上)

続いて、1時間あたり80ミリ以上の強さの雨の動画です。

Youtube:URL https://www.youtube.com/watch?v=S66BJQyzQxw

1時間降水量が80ミリ以上になると「猛烈な雨」と表現されます。恐怖を感じるような降り方で、息苦しさを感じる人もいるかもしれません。

なお、動画撮影時は無風の状態です。この雨に少しでも風が加わると、さらに状況は悪化します。

tenki.jpチーム

このライターの記事一覧
ライター一覧