日本気象協会 tenki.jp
【動画あり】tenki.jpチーム解説!震度7の大地震発生時の防災ポイント
2022年01月11日
tenki.jpチーム
サイエンス
いつ発生するか分からない地震。防災備品の準備や、避難訓練等で備えている方が多いかと思いますが、地震発生時の「揺れ」に対しての備えは万全でしょうか?いざという時に体はちゃんと動くのか、体験レポートで解説します。
ポイント解説へ
「震度7の揺れ」体験をレポート!
「震度7の揺れ」体験をレポート!
地震を体験できる施設、池袋防災館(
https://tokyo-bskan.jp/bskan/ikebukuro/
)にて、
東日本大震災を再現した震度7の地震を体験しました。激しい揺れのレポートや、地震発生直後のポイントなどを動画で解説いたします。
大きな地震の最中では、思い通りに体を動かすことが難しいです。地震体験ができる施設がお近くにある方は、ぜひ行って体験してみてください。
動画解説:石榑亜紀子 気象予報士
次の記事
冬野菜ってなぜ甘い?簡単あったかスープレシピ
前の記事
冬に食べたい☆体の芯から温まる絶品キャンプ飯レシピ3選!
関連リンク
知る防災「地震」
tenki.jp 地震情報
Twitter
Facebook
LINE
tenki.jpチーム
このライターの記事一覧
ライター一覧
最新の天気を見る
雨雲レーダー
現在地周辺の
雨雲レーダー
花粉飛散情報
PM2.5
アメダス
天気図
警報・注意報
地震情報
お出かけ天気