日本気象協会 tenki.jp

【動画あり】映画「ブルーサーマル」応援企画!~ブルーサーマルって何?編~

[PR]2022年02月25日

2022年3月4日に公開される映画「ブルーサーマル」とtenki.jpのコラボレーションコンテンツ第1弾。
主人公・都留たまきの声を演じる堀田真由(ほったまゆ)さんが、日本気象協会の望月圭子(もちづきけいこ)気象予報士と一緒に、気象現象の「ブルーサーマル」って何?を学びます。
ポイント解説へ

映画「ブルーサーマル」

上昇気流(サーマル)に乗って空を飛ぶ航空機・グライダーに青春をかける、空に恋した大学生の青春物語、映画「ブルーサーマル」。随所で丁寧に描かれる美しい「空」の描写や、気象現象の中でも重要な「上昇気流」といったキーワードから、天気予報専門メディア「tenki.jp」とのコラボレーションが実現いたしました。

気象予報士と一緒に「ブルーサーマル」を学びます

「ブルーサーマルの“サーマル”って、気象の中でもとても大事な現象なんです」と話し始める望月予報士。上昇気流がなぜ起こるのか、ゲリラ豪雨との関係は、映画のタイトル「ブルーサーマル」について…、映画の中の映像も使って解説をしていきます。
映画製作の前に「サーマル」について勉強をしていたという堀田さんも「先に知れたらよかったです(笑)」という、嬉しい感想が飛び出しました。

映画館で“空を飛ぶ体験”をしてみませんか?

「空が好きな方に、劇場に足を運んでもらえたら嬉しい」と堀田さん。ぜひ動画を見ていただき、映画を更に楽しんでください。映画「ブルーサーマル」は3月4日(金)公開です。
tenki.jpは映画「ブルーサーマル」を応援しています!

コラボレーションコンテンツ第2弾「堀田真由さんにインタビュー」編も近日公開です。お楽しみに!

映画「ブルーサーマル」公式HP:https://blue-thermal.jp/
©2022「ブルーサーマル」製作委員会

関連リンク

tenki.jpチーム

このライターの記事一覧
ライター一覧