埼玉県春日部市の庭園で、樹齢1200年を超えるという藤の木の花が見頃を迎えニュースとなりました。
一時期、映画「アバター」に登場する木に日本の藤がそっくり!と海外で話題になりましたが、樹齢1200年の生命力を感じにぜひ訪れたいものです。幻想的で生命力あふれるシーンで話題になった映画アバターを一度ご覧になってから行くと感動もひとしおかもしれませんね。このほか花の滝のような迫力の藤棚で話題の公園も見逃せません。
・河内公園(福岡県)
海外のメディアで「実在する世界の美しい場所10」「日本の最も美しい場所31選」に選出されるなど、国内外から多くの観光客が訪れます。
約1000坪の大藤棚やアーチ状の藤のトンネルは、物語の世界に迷い込んだような美しさです。
ゴールデンウィーク中の入場には予約チケット購入が必要だそうです。
https://kawachi-fujien.com/・あしかがフラワーパーク(栃木県)
樹齢150年の大藤による600畳を超える圧巻の藤棚は、海外メディアでフィンランドのオーロラなどと並び「2014年 世界の夢の旅行先10ヶ所」に日本で唯一選ばれるほど。
また、日本夜景遺産にも選定されており、2016年・2017年と2年連続でイルミネーション部門で全国1位を獲得したそうです。
https://www.ashikaga.co.jp/