23日までの1週間で最大震度4の地震が4回 緊急地震速報が発表された時の対応は
1週間で最大震度4の地震が4回
19日には、根室半島南東沖を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、北海道釧路町で震度4を観測しました。また、昨日22日から今朝23日にかけては、トカラ列島近海を震源とする地震が多発しており、最大震度4の地震が3回発生しています。
地震は、いつ発生するかわかりません。家具の固定やハザードマップ・避難所・非常用のグッズの確認など、日頃から備えをしておきましょう。
緊急地震速報が発表されたら
① 屋内にいる場合は、扉を開けて避難場所を確保し、丈夫な机の下など安全な場所に避難しましょう。
② 屋外にいる場合は、ブロック塀や看板から離れ、頭を守りましょう。丈夫なビルのそばであれば、ビルの中に避難してください。
③ エレベーターの中にいる場合は、全てのフロアのボタンを押しましょう。最寄りの階で停止させて、すぐに降りてください。
いつ発生するかわからない地震に日頃から備え、いざという時に身の周りの安全を確保できるようにしましょう。