11日(月)の天気 沖縄は台風18号の影響で強風 北海道は前線通過で大雨・暴風
11日(月) 沖縄 台風18号の影響で大しけに 高波に警戒・強風に注意
先島諸島では大しけ、沖縄本島地方と大東島地方では、しけとなっています。うねりを伴う高波に、先島諸島では警戒し、沖縄本島地方と大東島地方では十分注意してください。予想される波の高さは、いずれもうねりを伴って、先島諸島7メートル、沖縄本島地方と大東島地方5メートルメートルです。
沖縄本島地方と大東島地方では、東よりの風が強く吹くでしょう。強風にご注意ください。予想される最大風速(最大瞬間風速)は、先島諸島18メートル(30メートル)、沖縄本島地方と大東島地方15メートル(25メートル)です。
沖縄には、台風外側の雨雲がかかるでしょう。先島諸島では、雷が鳴る所があり、夜は激しい雨が降ることがある見込みです。
11日(月) 九州~東北 前線や暖かく湿った空気の影響で広く曇りや雨
九州は、太平洋側は雨が降るでしょう。雷が鳴る所があり、朝まで非常に激しい雨が降ることがある見込みです。東シナ海側や対馬海峡沿岸の地域は、晴れ間がありますが、局地的に雨や雷雨があるでしょう。
中国地方、四国は、広く雨が降り、雷が鳴る所がある見込みです。四国の太平洋側では非常に激しい雨が降る所があるでしょう。近畿や北陸は、朝は日が差していても、天気は下り坂です。昼頃から次第に雨が降るでしょう。近畿では、雷雨になる所もある見込みです。
東海は、雲が多いながらも、日が差すでしょう。夜は雨が降る所がありそうです。
関東甲信は、昼間は日差しがたっぷり届く見込みです。夜は一部で雨が降るでしょう。
東北は、南部は、日本海側の早い所は昼頃から、夜は広く雨が降る見込みです。北部は日中を中心に雨が降るでしょう。
11日(月) 北海道 前線が通過中 大雨による低い土地の浸水や暴風に警戒
予想される1時間雨量の最大値は、午前6時から午後6時までで、太平洋側東部の多い所30ミリ、その他の地域の多い所20ミリです。日中は天気は回復し、次第に晴れるでしょう。ただ、朝までの大雨で、地盤の緩む所がありますので、土砂災害などには、夕方まで十分注意してください。
西または南西の風が吹き、強風には夜遅くまで注意が必要です。予想される最大風速(最大瞬間風速)は、太平洋側東部20メートル(35メートル)、その他の地域18メートル(30メートル)です。