週末は また警報級の大雨の恐れ 雨が強まるのは いつ? どこ?
2020年07月16日16:07
週末の大雨 原因は?
西日本と東日本は、17日金曜から19日日曜頃にかけて、また大雨の恐れがあります。大雨の原因は、この週末、梅雨前線が、本州付近に北上する予想だからです。19日日曜には、本州の日本海側に梅雨前線が予想されています。この梅雨前線に向かって、大雨のもとになる「暖かく湿った空気」がどんどん流れ込むと、前線の活動が活発になります。梅雨前線の活動の程度によっては、太平洋側を中心に雨脚の強まる所もあるでしょう。
大雨は いつ? どこ?
土日に発達した雨雲が予想されているのは、16日木曜の段階では、東海地方や近畿地方が中心です。大雨のもとになる「暖かく湿った空気」が山にぶつかると、特に岐阜県や長野県など、山沿いで雨雲が非常に発達することが考えられます。
岐阜県を中心に「令和2年7月豪雨」で記録的な大雨になった所でも、今回、また雨が強まる可能性があります。先日の大雨の復旧作業をされる方も、雨の降り方には、十分な注意が必要です。
さらに、前線の位置が少しずれただけでも、雨の強まるエリアがガラッと変わってきます。雨雲レーダーなどで、最新の予報を確認してください。