九州 来週は台風6号接近のおそれ 記録的な大雨も 早めに台風への備えを
4日 猛暑、急な激しい雨、高波に警戒・注意
また、九州北部を中心に体温を超える危険な暑さが続きますので、熱中症など健康管理に厳重に警戒して下さい。
九州の東シナ海側や太平洋側の海上はうねりを伴い波が高く、しける所がありますので、引き続き注意が必要です。
台風6号 来週は九州へ接近
台風は海面水温が高い海域を進むため、勢力を保ったまま九州など西日本へ近づき、動きが遅いため、長時間にわたり影響が続きそうです。
なお、台風の進路や近づくタイミングは変わる可能性がありますので、最新の台風情報をこまめにご確認下さい。
九州太平洋側は記録的な大雨になるおそれも
この後、台風6号の接近に伴い、九州の太平洋側はさらに雨が降りやすくなり雨量が多くなるでしょう。来週は台風本体の活発な雨雲がかかり、動きの遅い台風の影響で、長時間にわたり雨が降り続き、記録的な大雨になることも予想されます。
なお、予想される雨量は台風の動向によって、大きく変わることがありますので、最新の情報を参考にして下さい。
台風への備えを
いざという時のために、避難場所や避難経路の確認をしておきましょう。複数の避難場所や避難経路を確認しておくことが大切です。また、川や斜面の近くは通らないようにするなど、浸水や土砂災害の危険性が高い場所を避難経路に選ぶのは避けてください。また、家の周囲の掃除や点検を行っておきましょう。それから、非常用品の準備をしておきましょう。水道や電気など、ライフラインが止まった時に備えて、水や食料を用意しておいて下さい。
また、こまめに最新の気象情報や台風情報を確認するようにしましょう。