北海道 春のカレイ釣り
4月20日は高気圧の張り出しの中で広く安定した晴天となった北海道。産卵のため沿岸に近づくカレイの姿が見たいと思い、札幌近郊の小樽港に行ってきました。
春におすすめ カレイ釣り
4月20日は能登半島付近に中心を持つ高気圧が張り出した北海道は広く晴れて気温が上がり、最高気温は道内のアメダスの内43地点で20度を超えました。この陽気に誘われ、夜勤明けでしたが(笑)午後から産卵を控えたカレイを狙いに小樽港に足を進めました。
札幌を出発する時は晴天。ところが約40km離れた小樽は霧に包まれ、日射がほとんどなくなりました。北海道の霧と言えば釧路など太平洋側沿岸が有名ですが、石狩川から冷たい雪解け水が流れ込む春の石狩湾は、上空に暖かい空気が入ると時として濃い霧のかかることがあります。海のレジャーでは濃霧に注意する時期でもあります。
それでも今年初の投げ釣りに気合が入り、いそいそと準備をして仕掛けを投げ入れ、アタリを待ちます。ヒトデ対策として時折仕掛けを動かすと、小さいながらマガレイが釣れました。マガレイは小樽周辺では人気が高いカレイで、写真のように裏側にあたる無眼側の尾の周辺にうっすらと黄色い模様がつくのが特徴です。このマガレイは15cm前後と小型だったのでリリースしました。
その後に釣れたのは無眼側の黄色い帯がマガレイより顕著なスナガレイ。体高が低く、身は薄いので刺身や煮付けには不向きですが、唐揚げにすると美味しいカレイです。
日没前の最後に釣れたのはこのカレイ。見た目は先程のマガレイにそっくりですが、尾の周辺に黄色い模様がないこと。また、無眼側が比較的真白いことからマコガレイと考えられます。スケールを当てるのを忘れてしまいましたが、32cmとそこそこのサイズでした。
夕暮れの小樽天狗山を見ながら納竿
日没が近くなりましたので今日はここで納竿としましたが、霧は最後まで晴れず、陽も霧の中に沈んでいきました。写真左側の背後にうっすらと見える山は小樽天狗山。標高は500mと少しですので、霧の高度はそれほど高くないことがわかると思います。
今回は短時間の釣りでしたが、ほぼ一年ぶりにカレイの姿を見られたので結果、良い釣行となりました。なお、防波堤の際沿いにはワカサギに似たチカの群れが多数見られ、そのチカを追ってきた?良型のヤリイカを釣り上げる方もいるなど、今日はたくさんの釣り人でにぎわいました。小樽港のカレイ釣りは例年であれば5月連休明けくらいまで楽しめますので、海象の安定した日には楽しい釣りが期待できると思います。
向こう一週間の釣り日和は?
最後に気になる今後の天候ですが、明日24日後半から25日、翌26日前半にかけては低気圧が北海道の南岸を通過するに伴い、太平洋側などで雨が降り、札幌周辺でも天気が崩れそうです。27日から週末29日にかけては高気圧の圏内に入り日本海側やオホーツク海側を中心に割合晴れる見込みですが、この間は気圧の傾きがやや急となり、春特有の南~南西の風が強まりそうです。宗谷地方など日本海側北部の沿岸などでは強風や高波の発生する恐れがありますので、釣行の際には最新の気象情報にご注意下さい。