tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    北海道 12月中旬から日本海側で大雪の可能性 早めの大雪対策を 1か月予報

    向こう1か月の北海道は、気温は全般に平年並みで、降水量は日本海側で平年並みか多く、オホーツク海側は平年並み、一方、太平洋側では平年並みか少ない見込みです。特に12月中旬ごろから北からの寒気の影響がしだいに出始め、日本海側では雪の量が多くなる恐れがあります。本格的な冬を前に、大雪への備えを万全にしておきましょう。

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    佐藤 雅義

    日本気象協会 北海道支社気象予報士 1級小型船舶操縦士

    佐藤 雅義

    海釣りとドライブをこよなく愛する中年予報士です。 北海道の天気と北海道(主に札幌近郊)の釣りに関する話題を、わかりやすく提供させていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

    おすすめ情報

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    注目の情報

    日直予報士一覧
    毎日の気象情報をお届け!気象予報士一覧

    おすすめ記事

    今日の天気 17日20:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)