週末14日~15日は中国地方で大雨に警戒を 熱帯由来の空気に覆われて蒸し暑さ増す
熱帯由来の暖湿気で梅雨前線の活動が活発に
前線に向かって、熱帯低気圧や高気圧縁辺をまわり流れ込む暖かく湿った空気の流れ込みが強まる見込みです。この影響で、中国地方は15日(日)にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
15日(日)にかけて警報級大雨の可能性
14日(土)の24時間降水量は多い所で100ミリを超える見込みです。
15日(日)は変わりやすい天気となるでしょう。少し晴れ間もありますが雲が広がり、雨の降る所がある見込みです。急に雨雲が発達して雷を伴い降り方が強まる可能性があります。天気の急変にご注意ください。また、西寄りの風が強まるでしょう。
なお、13日(金)11時に発表された早期注意情報によると、山口県や島根県、広島県は14日(土)から15日(日)にかけて、警報級の大雨になる可能性が「中」レベルとなっています。また、岡山県南部は14日(土)に警報級の大雨となる可能性が「中」レベルとなっています。
低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害にご注意ください。
15日(日)は30℃前後 湿気が多く体に堪える暑さ
来週は真夏のような暑さ 熱中症に厳重警戒を
夜間は気温が下がりにくく、沿岸部を中心に熱帯夜になる所があるでしょう。また、最高気温は30℃以上の真夏日になり、35℃近くになる所もある見込みです。真夏のような厳しい暑さとなるでしょう。
こまめに水分や休憩をとり、体調が悪い時は無理をせずに、涼しい環境で休むようにしましょう。また、室内でも熱中症になることがあります。高齢の方や小さな子供は暑さを感じにくいため、周りの大人が気にかけて、水分を定期的に補給してください。