11月は季節逆戻り 夏日続出で異例の暑さ 10年に一度レベルの高温予想も
朝と日中の気温差大
また、最低気温(午前9時まで)は福井市8.1℃、福岡市11.0℃など、東日本や西日本でも所々でこの秋一番冷えて、朝は暖房がほしいくらいの所もありました。
日中は広い範囲で晴れて、たっぷりの日差しのもと気温が上昇。けさ全国で一番冷えた、稚内市沼川は朝と日中の気温差が16.6℃と大きく、内陸では20℃近い所もありました。
東京都心も最低気温11.6℃、最高気温(15時まで)22.3℃と、朝と日中で10℃以上に。気温5℃で洋服1枚分違うため、朝と日中では2枚分違うことになります。重ね着など服装で上手く調節しましょう。
11月スタートは夏日続出
東京都心では11月2日(木)~6日(月)にかけて、連日、夏日の予想。昼間は半袖が活躍しそうです。
東京都心で11月に夏日になると、2009年11月1日以来、14年ぶり。連日で夏日になれば、統計開始以来初という事になります。
また、東北南部や北陸でも夏日予想で、福島市は11月3日(祝:文化の日)~4日(土)、金沢市は11月3日(祝:文化の日)~5日(日)は夏日となり、金沢市では最高気温27℃と汗ばむ陽気となりそうです。
10年に一度レベルの高温予想
これは、情報発表期間(5日間程度)としては、10年に一度レベルの高温になる可能性がある場合に発表されるものです。
11月中旬にかけて、異例の暑さが予想されます。紅葉の進み具合や農作物に影響がでる可能性があるため注意が必要です。