節分から立春は雷様と冬将軍 東北
2日(土)冬型ゆるむ
3日(日)節分 お出かけは早い時間に
4日(月)立春 冬将軍がやってくる
気温の変化に要注意
朝はこの時期らしい冷え込みになるでしょう。水道や路面の凍結にお気をつけください。日中は、南から次第に流れ込む暖かい空気と日差しの影響で、平年より高いところが多くなるでしょう。太平洋側南部を中心に3月並みの気温になるところがあり、厳しい寒さが和らぎそうです。
【3日(日)節分】
さらに気温が上がり、最低気温、最高気温ともに3月並みの気温になるところが多いでしょう。日中は北部でも10度を超えるところもありそうですが、この暖かさは一時的です。
【4日(月)立春】
暖かな空気の影響が残って、最低気温、最高気温は、平年より高いところが多い予想です。ただ、午後は、流れ込む寒気の影響でグッと気温が低くなり、厳しい寒さが戻ってくるでしょう。服装選びにご注意ください。
今週末から週明けにかけての気温は、大きく変化する予想です。厳しい寒さから3月並の暖かさへ、そして再び厳しい寒さに戻り、体調を崩しやすくなりそうです。風邪やインフルエンザの予防は念入りに行い、バランスの良い食事と睡眠を十分に取って、体調管理は万全にしてお過ごしください。
来週は東北各地は雪まつりシーズン
向こう一週間、来週5日(火)以降も、天気は短い周期で変化して、日本海側を中心に雪やふぶく日が多く、太平洋側でも風の強まる日がありそうです。最低気温、最高気温は平年より低く、厳しい寒さになる日が多くなるでしょう。各地の雪まつりへは、最新の気象情報を確認の上、寒さ対策は万全にしてお出かけください。