14日(土)にかけて太平洋側を中心に梅雨時のような大雨に警戒 滝のような雨の恐れ
前線北上 梅雨時のような大雨
沖縄や奄美、九州は13日(金)にかけて、四国から関東は14日(土)にかけて、雷を伴って、滝のような非常に激しい雨やバケツをひっくり返したような激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。
今回の大雨は、梅雨入りしている沖縄や奄美だけでなく、九州から関東も梅雨時のように発達した雨雲が比較的長い期間、断続的に流れ込むため、雨量が多くなるでしょう。雨のピークは九州や四国では2回あり、12日(木)と13日(金)の午後です。近畿から関東は13日(金)から14日(土)の午前中が雨のピークとなるでしょう。
予想雨量
四国地方:200ミリ
九州南部:180ミリ
近畿地方、東海地方:150ミリ
奄美地方:100ミリ
関東甲信地方:80ミリ
その後、14日(土)6時までの24時間に予想される雨量(いずれも多い所)
九州南部、四国地方、近畿地方、東海地方、関東甲信地方:100から200ミリ
奄美地方:100から150ミリ
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。