7日の関東は危険な暑さ 内陸は40℃前後か 関東近郊の避暑地は?
暑さ一段と厳しく
埼玉県や群馬県などの内陸では気温が特に上昇し、一段と暑さが厳しくなりそうです。日中は40℃前後まで上がる所があるとみられ、暑さに対して厳重な警戒が必要です。
室内では躊躇せずに冷房を使用してください。また、屋外や暑い室内での運動は取りやめたり、気温の高い時間帯の外出を控えるなどの対策が欠かせません。
「避暑地」も真夏日
ただ、最高気温が35℃以上の猛暑日となるような猛烈な暑さはなく、東京都心などに比べると暑さは一段階下がります。関東近郊では山沿いか海沿いへのお出かけが、暑さを少しでもしのぐポイントとなりそうです。
また、海に囲まれた伊豆大島や八丈島など伊豆諸島も、関東平野と比べると気温は低めです。
ただ、山沿いでは午後に夕立が起こる所があるため、ハイキングなどは天候の変化に注意が必要です。
車内の熱中症にも注意
車のエンジンを切ると、短時間で車内の空気が急激に暖まります。駐車の際はエンジンを切ったまま、車内に留まらないようにしましょう。
また、停車から走り始めは車内に熱い空気がたまっています。まずはエアコンの外気取り込み機能などを使用して、熱気を外に出した方がよさそうです。
屋外や室内、車内に関わらず、水分補給などはこまめに行いましょう。