猛暑のピークは金曜まで 来週はまた危険な暑さに
暑さのピークは一旦、金曜日まで
その後、22日(土)になると、全国的に暑さは少し落ち着くでしょう。最高気温が35度以上の猛暑日となる所は少ない見込みです。それでも全国の5割~6割程度の地点で、30度以上の真夏日になると予想されます。熱中症の危険度は、気温だけでなく、湿度や輻射熱(地面や建物・体から出る熱)によって影響を受けます。引き続き、熱中症対策が必要です。
来週 再び危険な暑さに 9月も暑さ続く
気象庁はきょう「東日本と西日本の長期間の高温に関する全般気象情報」を発表しました。東日本と西日本では気温の高い状態が今後2週間程度続く見通しです。熱中症への注意に加え、農作物の管理などにも注意が必要です。
さらにその先ですが、最新の1か月予報によると、9月に入っても全国的に気温は高温傾向となっています。厳しい残暑が続きます。こまめな水分補給や休憩のほか、外で人との距離を保てる場合にはマスクを外したり、日ごろから健康管理に気をつけて暑さに備えた体づくりをしたりして暑さで体調を崩さないようお気をつけください。