関東 明日2日(土)夜は雨・風強まり荒天に 横浜の天気は? 来週後半は暖房の出番
2日(土) 関東南部で雨・風強まり荒れた天気
雨は今夜遅くから降りはじめ、明日2日(土)午前中に降り方の強まるタイミングがありそうです。日中はやみ間もありますが、夕方以降、西から活発な雨雲が近づき、夜は各地で雨が強まるでしょう。特に、関東南部で降水量が多くなり、神奈川県西部では明後日3日(日)の朝までの総降水量が100ミリを超える所もありそうです。関東では警報級の大雨となる可能性もあり、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に注意・警戒が必要です。
また、沿岸部を中心に風が強まり、横殴りの雨となることもあるでしょう。大きめの傘やレインブーツが活躍しそうです。
2日(土) 横浜スタジアムの天気は?
横浜スタジアムでは、午後6時以降、次第に雨が強くなり、北よりの風が強まりそうです。予定通り試合が開催される場合でも、レインコートが必須で、荷物が濡れてしまわないよう大きいビニール袋があると良いでしょう。また、濡れてしまったときに備えて、大きめのタオルや着替えも用意しておくと良さそうです。
4日(月・祝) 広く秋晴れ 何をするにも良い陽気
連休最終日の4日(月・振替休日)は、各地で一日を通して秋晴れとなりそうです。日中は22℃前後まで気温が上がり、屋外でのレジャーやスポーツなど、何をするにも良い陽気でしょう。秋らしく、朝晩と日中との気温差が大きくなりますので、服装で上手に調節してください。
来週後半は気温低下 暖房の出番 冬用タイヤに交換も
6日(水)以降、最高気温が16℃~18℃くらいの日が続くでしょう。朝は東京都心でも一桁の気温となる日がありそうです。北部の山沿いでは雪が降ることも予想されます。峠越えなどを予定している場合は、今週末に冬用タイヤに交換しておくことをおすすめします。
また、暖房器具やコートなども準備しておいた方が良さそうです。体調を崩さないようお気をつけください。