今日15日花粉情報 「少ない」予想でも対策を忘れずに 今後は一気に増える可能性も
九州から関東ではスギ花粉が飛散の見込み
スギ花粉飛散予測を見ると昼前後は、九州や中国地方、東海、関東を中心に花粉が飛ぶ予想になっています。お出かけを予定されている方、洗濯物を外に干そうと計画されている方は、ご注意ください。
この先一気に飛散が増える地域も
飛散量がまだ少ないと安心せずに、早め早めの対策をとるようにしましょう。
外出時の花粉対策 マスク編
① 感染症予防としてマスクを使用している方も多いかと思いますが、花粉対策にも効果的です。マスクを使用することで、花粉を吸いこむ量を、およそ3分の1から6分の1に減らすことができます。
② 顔とマスクとの間に隙間ができてしまうと、そこから花粉が入ってしまいます。マスクの大きさは、できるだけ顔にフィットするものを選ぶことが大切です。
③ マスクの内側にガーゼを当てること(インナーマスク)で、さらに鼻に入る花粉が減少することが分かっています。
④ マスクの種類は、布製やウレタン製などもありますが、花粉を防ぐ効果が期待できること、息がしやすいことなどから、不織布性のマスクを選び、一度使用したら、使い捨てにすることが、衛生的におすすめです。