沖縄は台風3号接近で大荒れ 九州から関東は猛暑続く 北日本は大雨も 2週間天気
24日(水)~30日(火) あちらこちらで激しい雨 北日本は大雨の所も
九州から関東では、24日(水)は日本海側を中心にあちらこちらで激しい雨や雷雨がありそうです。25日(木)は強い日差しの照りつける所が多いですが、午後は天気の急変に注意が必要です。26日(金)は九州を中心に雨雲がかかりやすくなり、27日(土)は広い範囲で雨が降るでしょう。連日のように猛暑日が続出し、湿気もたっぷりで不快な蒸し暑さが続きます。熱帯夜も続くため、朝までエアコンをつけっぱなしにするなど、できるだけ熟睡できるよう、対策をとりましょう。
東北や北海道は、今日夕方から24日(水)にかけて発達した雨雲がかかり、大雨となる所があるでしょう。その後も断続的に雨となり、前線の活動や湿った空気の流れ込みの程度によっては、26日(金)にかけて大雨となる所があるでしょう。週末以降も雨の日が続きそうです。
台風3号 24日~25日にかけて「非常に強い勢力」で先島諸島へ
先島諸島では非常に強い風が吹き、24日(水)から25日(木)は、一部の住家が倒壊するほどの猛烈な風が吹くおそれがあります。風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するとともに、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒してください。
また、沖縄地方の沿岸の海域では、先島諸島を中心に26日にかけて大しけや猛烈なしけとなるでしょう。うねりを伴う高波に厳重に警戒してください。海岸や河口付近の低い土地での高潮による浸水や冠水にも厳重な警戒が必要です。
さらに24日から25日にかけては先島諸島に台風本体の発達した雨雲がかかり、局地的には非常に激しい雨が降って大雨となる見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してださい。竜巻などの激しい突風にも十分注意が必要です。
31日(水)~8月5日(月) 厳しい暑さ長期戦
関東も晴れて、猛暑日の続く日が多いですが、31日(水)と8月2日(金)は雨雲がかかりやすいでしょう。夜間も気温はあまり下がらず、寝苦しい夜が続きますので、昼夜を問わず、熱中症対策を万全にしてお過ごしください。
東北は日差しの届く日が多いものの、来週末は再び雨具が必要になりそうです。北海道は8月はじめにかけてもすっきりしない天気が続くでしょう。曇りや雨でも気温は高く、札幌など最高気温が30℃を超える所もありそうです。