道北の紅葉見頃スポット人気ランキング 2022

2022年の紅葉見頃情報の更新は終了しました。
※現在掲載されている情報は、2022年の情報です。2023年は変更になる可能性があります。
-
層雲峡紅葉谷上川町
名前の通り、モミジを中心とした紅葉黄葉が見られる場所です。片道700mほどの散策路になっていて、散策路の奥には紅葉滝があり、天然のミストシャワーを浴びることができます。
-
赤岩青巌峡占冠村
赤や青の巨岩が織りなす独特の景観が魅力の赤岩青巌峡。10月中旬から10月下旬が紅葉の時期で、村の木でもあるカエデが赤や黄色に色づき始めます。すべてが紅葉にはならず、緑の葉の中に様々な色が混ざり合う紅葉を楽しむことができます。
-
神居古潭旭川市
アイヌ語で「神の住む場所」を意味する「カムイコタン」。旭川市街から石狩川を10kmほど下ったところにあり、アイヌの伝説で魔神と英雄神の激闘があったとされる地です。奇岩・巨石が横たわる迫力ある峡谷は、旭川を代表するパワースポット。道北有数の景勝地がナナカマド、ミズナラ、カエデ等で彩られ、まさに神秘的な美しさを見せてくれます。
-
4
赤岳銀泉台道北
9月の中旬に日本一早い金糸銀糸の紅葉がピークを迎え、赤・黄・緑の艶やかな色彩に染まる景色が楽しめます。【ご注意:令和4年度の紅葉期のマイカー規制は9/17から9/25までです。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、シャトルバスは1便の乗車定員を40人程度に制限して運行します。】
-
5
黒岳道北
黒岳では山頂周辺、7合目、5合目とそれぞれ異なった紅葉が山肌を飾ります。
-
6
道立自然公園朱鞠内湖道北
道立自然公園の指定をうける朱鞠内湖一帯は、手つかずの原生林が広がり、紅葉風景が湖面に浮かび上がります。
-
7
十勝岳温泉郷道北
日本一紅葉が早いといわれる大雪山連峰の中の十勝岳温泉郷。冠雪の十勝岳を背景にした紅葉も楽しむことができます。
-
8
大雪高原温泉道北
山が燃えるという表現がピッタリの絢爛たる眺めは格別です。【ご注意:令和4年度の紅葉期のマイカー規制は9/23から10/2までです。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、シャトルバスは1便の乗車定員を40人程度に制限して運行します。】
※ランキングは過去の分析データを元に作成しています。