大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 03月28日(火)[友引]
冬日
- 最高
- 7℃
- [+5]
- 最低
- -5℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 0% |
風 | 西の風後南東の風 |
明日 03月29日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 7℃
- [0]
- 最低
- -6℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南東の風日中西の風 |
- 施設紹介
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
層雲峡温泉駅からロープウェイで片道7分の空中散歩で、標高1300mの黒岳五合目へ!五合目からは大雪山の山々や雲海が望め、雪の解けたところから色とりどりの高山植物が花を咲かせます。
さらに、200m先の黒岳ペアリフトに乗れば片道約15分で標高1520mの黒岳七合目へ。リフト乗車中には、鳥のさえずりや眼前にそびえる黒岳、足元に広がる高山植物を楽しむことができます。
日本一遅い春を迎える黒岳では、6月に「チシマザクラ」が開花し、7月から本格的な夏の登山シーズンがスタートします。
9月から始まる錦絵のように色づく紅葉も必見!
11月下旬には日本でも有数の雪質を誇る黒岳スキー場がオープンを迎えます。
冬には、「スノーシューハイキング体験」も行っています。
10日間天気
日付 |
03月30日 (木) |
03月31日 (金) |
04月01日 (土) |
04月02日 (日) |
04月03日 (月) |
04月04日 (火) |
04月05日 (水) |
04月06日 (木) |
04月07日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨か雪 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 雪時々晴 |
![]() 雪か雨のち曇 |
気温 (℃) | 9 -3 |
7 1 |
5 -4 |
9 -5 |
12 -4 |
12 2 |
12 2 |
10 -1 |
8 0 |
降水 確率 | 40% |
80% |
30% |
10% |
30% |
30% |
60% |
50% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ |
---|---|
かな | だいせつざんそううんきょう・くろだけろーぷうぇい |
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ |
電話番号 | 01658-5-3031 |
営業時間 | 06時00分 ~ 18時00分 季節によって変動あり ロープウェイは通常00、20、40分発の20分間隔 ■ウィンターシーズン ロープウェイ 8:00~16:00 リフト 9:00~15:20 ※時期により時間が変動致します。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認下さい。 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | ■ロープウェイ ●往復 1200円 ●片道 700円 〈ウィンターシーズン〉 ■リフト券 小学生 ●1回券 400円 ※上記回数券には、別途ロープウェイ代がかかります。 ●1日券(ロープウェイ往復+リフト乗り放題)2400円 ●スキーセット 3800円/1日 ●スキー板 2500円/1日 ●スキーブーツ 1500円/1日 ●スキーポール 500円/1日 ●スキーウェア 1200円/1日 ●長靴・手袋 500円/1日 ●スノーシューセット 2000円/1日 ※シーズン中でも料金が変更される場合があります。(2 |
大人の料金 | ■ロープウェイ ●往復 2400円 ●片道 1400円 〈ウィンターシーズン〉 ■リフト券 ●1回券 400円 ※上記回数券には、別途ロープウェイ代がかかります。 ●1日券(ロープウェイ往復+リフト乗り放題)4200円 ■レンタル料金 ●スキーセット 3800円/1日 ●スキー板 2500円/1日 ●スキーブーツ 1500円/1日 ●スキーポール 500円/1日 ●スキーウェア 1200円/1日 ●長靴・手袋 500円/1日 ●スノーシューセット 2000円/1日 ※シーズン中でも料金が変更される場合があり |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 旭川紋別自動車道・上川層雲峡ICより国道39号を北見方面へ30分 旭川から:国道39号を網走・北見方向に約1時間30分 帯広から:国道273号を旭川方向に三国峠を越え約2時間 ■電車でのアクセス JR旭川駅・上川駅より道北バス層雲峡行き終点「層雲峡」下車徒歩5分 |
駐車場 | --- |