tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

浦河町立郷土博物館の天気

浦河町の注意報:
濃霧

今日 06月08日(木)[大安]

曇

最高
17
[+1]
最低
14
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 20% 30%
南の風後南東の風
1m

明日 06月09日(金)[赤口]

曇一時雨

曇一時雨

最高
16
[-1]
最低
15
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 30% 40% 70% 60%
東の風やや強く
1m後2.5m
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 駅から近い駅から近い
  • 雨でもOK雨でもOK

北部には日高基幹産業は軽種馬の生産、山脈、南部は太平洋に面する北海道浦河郡浦河町は、サケ・マス・日高昆布などの漁業やサラブレッドなどの軽種馬の生産が盛んな地域です。浦河町の町名は、アイヌ語で霧深き川を意味するウララベツに由来します。浦河町立郷土博物館には、自然・歴史・漁業・農業の4つのコーナーがあり、自然コーナーには化石や昆虫の標本、歴史コーナーには縄文時代の土器や明治開拓期の家屋が復元、漁業コーナーには漁具、農業コーナーには明治頃まで使用された農具が展示されています。

10日間天気

日付

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

天気 曇

曇時々晴

曇時々晴

曇のち雨

曇のち雨

雨のち曇

雨のち曇

曇一時雨

曇一時雨

曇一時雨

曇一時雨

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇一時雨

曇一時雨

気温
(℃)

16

13

16

12

18

14

19

16

18

16

18

14

18

14

16

13

18

12

降水
確率

30%

30%

70%

70%

70%

60%

40%

30%

60%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

浦河町立郷土博物館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 浦河町立郷土博物館
かな うらかわちょうりつきょうどはくぶつかん
住所 北海道浦河郡浦河町字西幌別273番地1地図で確認
電話番号 0146-28-1342
営業時間 9:00から16:30
定休日 月曜日 祝祭日 月曜日・祝日・12月30日から翌年1月5日まで
子どもの料金 入館無料
大人の料金 入館無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス JR日高幌別駅から徒歩7分
駐車場 無料駐車場、乗用車50台駐車可能(大型バス可)

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 浦河町立伏木田光夫美術館
  • noimg
  • 正信寺
  • noimg
  • 浦河町総合文化会館
  • noimg
  • 大黒座
  • noimg
  • 浦河町ファミリースポーツセンター
  • noimg
  • 浦河町勤労者体育センター
  • noimg
  • 浦河町民プール

アメダス10分値(浦河)08日14:40現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
14:40 16.3 0.0 60 南東 2.7
14:30 17.4 0.0 60 南東 2.8
14:20 17.2 0.0 60 南南東 1.8

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)