牛久大仏の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 09月23日(土)[仏滅]
- 最高
- 25℃
- [-1]
- 最低
- 21℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 60% | 30% | 30% |
風 | 北の風後北東の風 |
明日 09月24日(日)[大安]
- 最高
- 26℃
- [+2]
- 最低
- 19℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 20% | 0% |
風 | 北の風後北東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.5(27件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
ギネスにも認定されている茨城県の牛久大仏。敷地内は公園になっていて四季折々にお花が咲き、時期によりお花摘みもお楽しみ頂けます。
また日曜j祝日のみになりますがふれあい動物園にひよこや羊、陸ガメ、メンフクロウなどいろいろな動物を見る事ができます。お猿のステージは12月・2月は日曜祝日のみですがそれ以外は金曜日を除く毎日開催しています。園内には休憩スペースやお花畑の広場、遊具も置いてあるエリアもあるので、お弁当を持ってお天気の良い日には一日中遊べる公園です。
-
でっかい大仏と、花と動物が見れる穴...
でっかい大仏と、花と動物が見れる穴場という感覚です。私はなぜか好きで何度も行っています。今回初めて1歳の子供を連れて行き...[続きを見る]
2023年07月23日
-
3月上旬の日曜日に行きました!
3月上旬の日曜日に行きました! 9時30分に着いたので、駐車場も空いていて 中も楽々入れました♪ 初めてだったので大仏...[続きを見る]
2023年03月11日
-
入場料は大人500円(大仏様の中に...
入場料は大人500円(大仏様の中に入るなら800円) 1歳半の子供は無料でした。 お土産屋さんが外にありますが、入場する...[続きを見る]
2022年11月06日
10日間天気
日付 |
09月25日 (月) |
09月26日 (火) |
09月27日 (水) |
09月28日 (木) |
09月29日 (金) |
09月30日 (土) |
10月01日 (日) |
10月02日 (月) |
10月03日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 27 17 |
29 18 |
30 19 |
29 21 |
32 22 |
26 21 |
24 20 |
27 18 |
25 17 |
降水 確率 | 40% |
40% |
20% |
40% |
40% |
40% |
40% |
30% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
牛久大仏の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 牛久大仏 |
---|---|
かな | うしくだいぶつ |
住所 | 茨城県牛久市久野町2083 |
電話番号 | 029-889-2931 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時30分 3月~9月の土日祝日の参拝時間 平日は17時まで 10月~2月は、16時30分まで |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 大仏胎内を含むすべての拝観(セット割引) …400円 庭園+りすとうさぎの小動物公園…300円 3歳以下のお子様は拝観料、ふれあい動物公園、庭園ともに無料 GW&大型連休期間中の料金は400円のみとなります。 12月~3月は-100円(小学生まで) |
大人の料金 | 大仏胎内を含むすべての拝観(セット割引) …800円 庭園+りすとうさぎの小動物公園…500円 GW&大型連休期間中の料金は800円のみとなります。 12月~3月は-100円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 圏央道「阿見東IC」下車、約3分 JR常磐線牛久駅下車、タクシーで約15分 |
駐車場 | --- |