名水の郷 日光おかき工房の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 01月13日(月)[先勝]
- 最高
- 9℃
- [+3]
- 最低
- -3℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 40% | 0% |
風 | 北西の風 |
明日 01月14日(火)[友引]
- 最高
- 11℃
- [+2]
- 最低
- -4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 10% |
風 | 北西の風 日中 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(3件)
- 駐車場あり
- 雨でもOK
- 売店あり
一子相伝の匠技精神をもってつくられる本格なおかき工房。その製法はもちろん企業秘密ですが、実は店舗2階から最終工程をちょっとだけ見学することができるんです。美味しそうなおかきがつぎつぎとリニアモーターのコンベアに乗せられていく様は一度見てみる価値あり!
【手焼き体験開始しています】そしてさらに面白いのが"手焼きせんべい体験"。網の上でじっくりと焼く昔ながらの方法で、マイおせんべいが焼けてしまうのです。しかもただ焼くだけではなく、生地を焼きながら筆を使って絵を描く「絵文字せんべいの体験」を。香ばしい香りの誘惑にじっと耐えつつ15分、こんがり焼けた出来立てのおせんべいをさあどうぞ。
好きなキャラを描くも良し、似顔絵を描くも良し、食べてしまうのがもったいないような一枚を作っちゃいましょう。
店舗には100種類以上のおかき、おせんべいが販売されているのでお土産もお忘れなく。(店舗限定のお買い得商品あり。)
-
試食コーナーがあり、結構な種類のお...
試食コーナーがあり、結構な種類のおかきを色んな味が無料で試食出来ます。どれも美味しく1つづつ食べるだけでもボリュームあり...[続きを見る]
2024年08月19日
-
おかきの試食がたくさんあります!
おかきの試食がたくさんあります! お煎餅の手焼き体験もできます。 3枚100円で焼くのと、絵を書いて焼く(1枚500円)...[続きを見る]
2019年08月23日
-
おかきの試食がたくさん!それだけで...
おかきの試食がたくさん!それだけで満足できちゃいます!手焼き体験ができたり、出来たて揚げ餅は熱々で美味しかったです。休憩...[続きを見る]
2017年03月31日
10日間天気
日付 |
01月15日 (水) |
01月16日 (木) |
01月17日 (金) |
01月18日 (土) |
01月19日 (日) |
01月20日 (月) |
01月21日 (火) |
01月22日 (水) |
01月23日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴時々曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
晴時々曇 |
晴 |
晴 |
気温 (℃) | 10 -1 |
6 -4 |
6 -3 |
7 -5 |
9 -4 |
10 1 |
10 -2 |
10 -3 |
8 -2 |
降水 確率 | 40% |
20% |
20% |
10% |
20% |
30% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
名水の郷 日光おかき工房の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 名水の郷 日光おかき工房 |
---|---|
かな | めいすいのさと にっこうおかきこうぼう |
住所 | 栃木県日光市芹沼1989-1 |
電話番号 | 0120-151-466 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時15分 ※手焼きせんべい体験コーナー受付時間:9時30分~16時 |
定休日 | 元日のみ休業 |
子どもの料金 | 無料 体験は料金別途。 |
大人の料金 | 無料 体験は料金別途。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 東京方面から:東北自動車道今市I.C下車→国道121号線経由で鬼怒川方面へ 仙台方面および新潟方面から:東北自動車道矢板I.C下車約40分 【電車の場合】 JR日光線今市駅下車 |
駐車場 | --- |