tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

秋川渓谷 瀬音の湯の天気

今日 09月28日(木)[先負]

曇のち晴

曇のち晴

真夏日
最高
32
[+5]
最低
22
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 30% 30% 0% 10%
東の風後北西の風

明日 09月29日(金)[仏滅]

曇のち雨

曇のち雨

真夏日
最高
30
[-2]
最低
21
[0]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 30% 30% 40%
北西の風後南の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK
  • レストランレストラン
  • 売店あり売店あり
  • オムツ交換台オムツ交換台

全長約20㎞にもおよぶ秋川渓谷の中にある天然温泉施設です。
登山や川遊びのお帰りに立ち寄る方も多く週末や連休は多くの方で賑わっております。
地下1,500mから湧出するお湯は「アルカリ性単純硫黄泉」アルカリ度を示す数値はPh.10.1と高く、美肌の湯として知られます。
浴場は、皆様に安心してご利用頂けるよう、毎朝清掃をして、湯を入れ替えております。
浴室からは、秋川渓谷の四季折々の風景、夜には星空も眺めることができます。
赤ちゃん連れの方には、貸切風呂(予約制)が人気です。
また、入浴の他にもコテージへの宿泊も可能。
敷地内には無料の足湯サービスもあります。

10日間天気

日付

09月30日

()

10月01日

()

10月02日

()

10月03日

()

10月04日

()

10月05日

()

10月06日

()

10月07日

()

10月08日

()

天気 曇一時雨

曇一時雨

曇

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

29

20

26

20

26

18

25

15

27

16

27

17

24

17

24

13

22

15

降水
確率
---

40%

30%

30%

20%

30%

30%

30%

80%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

秋川渓谷 瀬音の湯の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 秋川渓谷 瀬音の湯
かな あきがわけいこく せおとのゆ
住所 東京都あきる野市乙津565地図で確認
電話番号 042-595-2614
営業時間 10時00分 ~ 21時00分
受付20:30まで
定休日 3月・6月・9月・12月の第2水曜日。 その他は不定休。 天候や施設点検により休館日になる場合もあり。
子どもの料金 【入浴料】 未就学児無料 小学生450円(障害のある方200円) 下駄箱100円(帰りに返却) 【宿泊料】 未就学児無料(添い寝となります) 小学生6,000円~ ※未就学児は予約にて1,000円で朝食の用意が可能
大人の料金 【入浴料】 中学生以上900円(障害のある方400円) 下駄箱100円(帰りに返却) 【宿泊料】 中学生以上8,000円~
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス お車:圏央道あきる野ICより約12㎞(30分)
公共交通機関:JR武蔵五日市駅より路線バス、またはタクシー利用(約6㎞)。
駐車場 ※2020年6月1日より、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、駐車台数を縮小しております

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • 自然休養村 山渓
  • 自然休養村 山渓
  • 養沢センター
  • 養沢センター
  • 黒茶屋
  • 黒茶屋
  • 五日市郷土館
  • 五日市郷土館
  • noimg
  • 檜原村地域交流センター
  • noimg
  • 五日市児童館
  • noimg
  • 五日市ファーマーズセンター あいな

アメダス10分値(青梅)28日00:50現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
00:50 23.2 0.0 0 静穏 0.1
00:40 23.2 0.0 0 静穏 0.0
00:30 23.3 0.0 0 静穏 0.0

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)