山梨県笛吹川フルーツ公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 03月28日(火)[友引]
- 最高
- 16℃
- [+1]
- 最低
- 6℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 40% | 60% |
風 | 東の風後北東の風 |
明日 03月29日(水)[先負]
- 最高
- 16℃
- [+1]
- 最低
- 7℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 40% | 30% |
風 | 東の風日中南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.6(35件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
暑い夏は水にまつわる多様な遊びを盛り込んだ「アクアアスレチック」で大はしゃぎ!
くだもの工房1F売店「さんさんマルシェ」では、130種類以上の山梨産ワインと、様々な青果や特産品を販売!
くだもの広場内のカフェ「葡萄屋kofu パークCafe」では、季節ごとに旬の果物を贅沢につかったパフェや、ソフトクリームが味わえます。
「わんぱくドーム」に大型ネット遊具や小さい子用のすべり台があり、雨の日でも遊具や花や果物が楽しめます!
山梨県山梨市にある山梨県笛吹川フルーツ公園は、一年を通して様々なフルーツや花・木を楽しむことができます。ご家族連れには、広場や遊具、また、敷地を巡回するロードトレインと、楽しみどころが盛りだくさん!一日中遊べます♪
「くだもの広場」では季節ごとにイベントも開催しています。
施設に関する詳細はHPをご覧いただくか、下記連絡先までお問い合わせ下さい
電話:0553-23-4101
-
テントを持って行きました。芝生に建...
テントを持って行きました。芝生に建てると日陰や休憩が出来て便利でした。 ベンチやカフェにも椅子はあります。カフェは現金...[続きを見る]
2022年07月02日
-
水遊びに3歳の息子と行きました。
3歳の息子と行きました。 夏季には傾斜を生かした川のじゃぶじゃぶ遊びが無料で楽しめるので、人気ですが、コロナ禍でもけっ...[続きを見る]
2021年10月10日
-
今回は開園時間に行ったところ、アク...
今回は開園時間に行ったところ、アクアアスレチックはしっかり水が流れており、子供達は頭までずぶ濡れになって遊んでいました。...[続きを見る]
2021年09月29日
10日間天気
日付 |
03月30日 (木) |
03月31日 (金) |
04月01日 (土) |
04月02日 (日) |
04月03日 (月) |
04月04日 (火) |
04月05日 (水) |
04月06日 (木) |
04月07日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇一時雨 |
気温 (℃) | 18 6 |
20 7 |
21 7 |
16 9 |
19 7 |
22 6 |
20 9 |
18 11 |
19 11 |
降水 確率 | 30% |
20% |
30% |
60% |
40% |
20% |
30% |
80% |
90% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
山梨県笛吹川フルーツ公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 山梨県笛吹川フルーツ公園 |
---|---|
かな | やまなしけんふえふきがわふるーつこうえん |
住所 | 山梨県山梨市江曽原1488 |
電話番号 | 0553-23-4101 |
営業時間 | くだもの館・わんぱくドーム営業時間 AM9:00~PM5:00 ※ 季節により利用時間は変動する場合がございます。 その他野外施設は24時間利用できます |
定休日 | 年中無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ■高速道路利用 東京(新宿)より約100分 一宮御坂ICから約30分 【甲府市から】 甲府から国道140号線または西関東連絡道路で約30分 【秩父市から】 国道140号線、雁坂トンネルを経由して約90分 ※雁坂トンネルは、一般国道の山岳トンネルとしては国内最長です ■中央本線 山梨市駅(特急かいじ号停車駅)下車 *東京(新宿駅)〜山梨市駅 特急で約80分 タクシー等で約7分 徒歩1時間程度 |
駐車場 | --- |