貝掛温泉の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 01月20日(月)[友引]
冬日
- 最高
- 8℃
- [+3]
- 最低
- -1℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 40% | 70% |
風 | 北の風 後 北西の風 |
明日 01月21日(火)[先負]
- 最高
- 4℃
- [-4]
- 最低
- 2℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 70% | 40% | 40% |
風 | 北の風 後 南の風 |
- 施設紹介
- 雨でもOK
日本秘湯を守る会会員でもある貝掛温泉は、夏でもクーラーいらずで過ごせる国立公園内の高原にあります。戦国時代には上杉謙信の隠れ湯として、江戸時代には眼の温泉として人々に伝えられ、実際に昭和初期まで「貝掛の目薬」が販売されていたのだそう。今でも「日本三大眼の温泉」の1つに数えられています。
温泉の効能としても、ドライアイや眼精疲労など、日頃デスクワークでお疲れのパパママにもピッタリ。源泉ならではのフレッシュなお湯は、約37度のぬるめでまろやか。小さな子どもでもゆったりつかれます。野趣あふれる岩造りの露天風呂は熱い湯ですが、冬には雪見風呂としてお楽しみください。
宿泊時のご飯は、もちろん魚沼コシヒカリを提供。お米本来のおいしさを子どもと一緒に味わってみませんか。日帰り入浴にも対応しています。
10日間天気
日付 |
01月22日 (水) |
01月23日 (木) |
01月24日 (金) |
01月25日 (土) |
01月26日 (日) |
01月27日 (月) |
01月28日 (火) |
01月29日 (水) |
01月30日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴時々曇 |
晴のち曇 |
曇のち雪 |
曇時々雪 |
雪時々止む |
曇時々晴 |
曇時々雪か雨 |
雪時々止む |
曇時々雪 |
気温 (℃) | 5 -2 |
8 -5 |
4 0 |
2 -1 |
3 -2 |
5 -7 |
6 1 |
4 -1 |
4 -5 |
降水 確率 | 40% |
40% |
70% |
90% |
80% |
20% |
80% |
80% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
貝掛温泉の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 貝掛温泉 |
---|---|
かな | かいかけおんせん |
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686 |
電話番号 | 025-788-9911 |
営業時間 | 11時00分 ~ 15時00分 日帰り温泉の受け付けは14:00 チェックイン14:00、チェックアウト10:30 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 日帰り入浴:小学生以下平日:500円、土日祝:600円 |
大人の料金 | 日帰り入浴:平日:1,000円、土日祝:1,200円 宿泊(1泊2食)平日12,000円~、土・休日前14,000円~ |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合 ・越後湯沢駅西口よりタクシーで約18分。 ・越後温泉駅東口よりバスで貝掛温泉入口まで約25分、徒歩9分。 車の場合 ・練馬I.Cより120分・新潟西I.Cより90分 ・越後湯沢I.Cより12km(15分) |
駐車場 | あり |