tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

串原郷土館の天気

今日 06月07日(水)[仏滅]

晴時々曇

晴時々曇

夏日
最高
29
[+6]
最低
15
[+2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 0% 20% 20%
西の風後南東の風

明日 06月08日(木)[大安]

曇一時雨

曇一時雨

夏日
最高
27
[-2]
最低
16
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 30% 70% 90%
東の風日中南西の風
  • 駐車場あり駐車場あり

串原郷土館は岐阜県の恵那市にある施設です。こちらは矢作ダムが造られた影響で1968年に水没した村の民家で、代表的な家屋が多く存在していた久木地区を移築したものになります、久木地区に関しての詳しい資料などがもう残されていないのですが、創建は江戸時代末期頃といわれております。郷土を離れなければいけなくなってしまった人々の心痛と苦労がありつつも暮らしてきた姿を保存・伝承するために移築されたそうです。こちらには当時の民具が600点以上も展示されているそうです。串原郷土館を利用する際は事前予約が必要ですので、お忘れなく。

10日間天気

日付

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

天気 雨時々曇

雨時々曇

曇一時雨

曇一時雨

雨

雨

雨

晴一時雨

晴一時雨

晴一時雨

晴一時雨

晴時々曇

晴時々曇

晴一時雨

晴一時雨

気温
(℃)

24

17

28

18

23

19

25

19

27

19

27

18

27

17

27

17

29

16

降水
確率

100%

90%

90%

70%

50%

50%

40%

30%

70%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

串原郷土館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 串原郷土館
かな くしはらきょうどかん
住所 岐阜県恵那市串原大野1268地図で確認
電話番号 0573-26-2111
営業時間 09時00分 ~ 16時00分
定休日 年末年始 ※都合によりお休みする時があります
子どもの料金 51円 小中学校の児童生徒 
大人の料金 102円 一般(高校生含む)
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 中央自動車道恵那ICから国道257号、主要地方道(瑞浪・大野瀬線)で約50分
駐車場 駐車場あり

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 豊田市稲武郷土資料館「ちゅ~ま」
  • noimg
  • くしはら温泉 ささゆりの湯
  • 道の駅 どんぐりの里いなぶ
  • 道の駅 どんぐりの里いなぶ
  • noimg
  • 稲武温泉どんぐりの湯
  • noimg
  • 古橋懐古館
  • noimg
  • 旭郷土資料館
  • noimg
  • 小渡温泉 はしもと

アメダス10分値(恵那)07日08:50現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
08:50 20.6 0.0 60 南西 1.2
08:40 20.0 0.0 60 北西 0.6
08:30 19.4 0.0 60 西 0.6

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)