浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月11日(日)[先勝]
- 最高
- 18℃
- [+1]
- 最低
- 8℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
風 | 南の風後北東の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月12日(月)[先負]
- 最高
- 19℃
- [+2]
- 最低
- 10℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 20% |
風 | 北東の風日中南東の風やや強く | |||
波 | 1.5m後2m |
- 施設紹介
- 口コミ

駐車場あり
雨でもOK
「浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館」は静岡県浜松市北区細江町にある資料館です。関所がおかれた浜松市の歴史の道「姫街道」の古今を紹介していいます。主な展示品は、町内から出土した弥生時代の三遠式銅鐸や近畿式銅鐸、江戸時代に姫街道を通行した旅人たちの使った道具や鑑札などのほか、移築された産屋もあります。
そのほか、浜名湖の漁業や遠州畳表などの産業に関するものまで幅広く展示され、当時の様子を今に伝えています。
-
まったく興味がなく、普段気にも留め...
まったく興味がなく、普段気にも留めなかったのですが、子供の自由研究の取材で行ってみました。 たまにはいいですね、勉強にな...[続きを見る]
2016年08月14日
10日間天気
日付 |
04月13日 (火) |
04月14日 (水) |
04月15日 (木) |
04月16日 (金) |
04月17日 (土) |
04月18日 (日) |
04月19日 (月) |
04月20日 (火) |
04月21日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 19 13 |
24 15 |
16 12 |
19 11 |
17 13 |
17 13 |
20 12 |
21 13 |
22 11 |
降水 確率 | 90% |
90% |
50% |
30% |
90% |
90% |
40% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | はままつしひめかいどうとどうたくのれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 静岡県浜松市北区細江町気賀1015-1 |
電話番号 | 053-523-1456 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 休日の翌日、年始・年末(12月29日~翌年の1月3日) |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東名高速浜松西ICから県道261号経由10km |
駐車場 | --- |