旧小田小学校本館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 03月15日(土)
- 最高
- 7℃
- [-10]
- 最低
- 1℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 東の風 |
明日 03月16日(日)
- 最高
- 10℃
- [+3]
- 最低
- 6℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 80% | 80% | 50% |
風 | 東の風やや強く 後 西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
旧小田小学校本館は、明治14年(1881年)に建てられたもので、現存する小学校校舎としては、三重県最古の建物です。当時は、「啓迪学校」と呼ばれ親しまれていました。
木造洋風二階建て、寄棟造りで、屋根は桟瓦葺、延べ274平方メートルあります。
二階正面のバルコニーが珍しく、大屋根中央には六角形平面の太鼓楼と、白いエンタシスの柱が印象的です。
1階は、昔の教室を復元していて、昔の教室を思わせる懐かしい木製机や椅子、足踏みオルガン等を展示しています。2階には、明治初期〜昭和40年頃までの教科書・賞状・児童作品・学習用具等の初等教育資料を展示しており、小学校の教室を使用することもできます(有料)。
近代初等教育の草創を象徴する記念物として、昭和50年に三重県の有形文化財に指定されました。
10日間天気
日付 |
03月17日 (月) |
03月18日 (火) |
03月19日 (水) |
03月20日 (木) |
03月21日 (金) |
03月22日 (土) |
03月23日 (日) |
03月24日 (月) |
03月25日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 9 3 |
12 -2 |
9 1 |
11 -2 |
17 3 |
19 4 |
17 7 |
19 1 |
21 7 |
降水 確率 | 70% |
80% |
40% |
20% |
40% |
10% |
20% |
20% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
旧小田小学校本館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 旧小田小学校本館 |
---|---|
かな | きゅうおだしょうがっこうほんかん |
住所 | 三重県伊賀市小田町141-1 |
電話番号 | 0595-21-9957 |
営業時間 | 午前9時から午後4時30分まで |
定休日 | 毎週火曜日(祝日を除く)、年末年始(12/29~1/3) |
子どもの料金 | 【一般】 学生50円、児童生徒30円 【30名以上の団体】学生30円、児童生徒20円 |
大人の料金 | 【一般】 大人100円 【30名以上の団体】大人70円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 近鉄伊賀線「西大手駅」徒歩8分 名阪国道「中瀬IC」から西へ車で約5分 |
駐車場 | --- |