箕面西江寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 03月24日(金)[仏滅]
- 最高
- 17℃
- [-2]
- 最低
- 16℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 20% | 30% |
風 | 北西の風後北の風 |
明日 03月25日(土)[大安]
- 最高
- 16℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 30% | 60% |
風 | 北の風 |
- 施設紹介

箕面の滝に向かう途中、帰り道に「みのおの聖天さん」西江寺に立ち寄られてはいかがでしょうか? 秋は紅葉、その後は椿が美しいお寺です。
奈良時代、役行者が開山したと伝えられている箕面西江寺。日本最初の大聖歓喜天や大黒天を祀っており、大黒天は日本では珍しい立像で阪急沿線「西国七福神」の一尊になっています。
また、現在のラブレターである懸想文や毎年10月第1土・日曜日に行われる蟲供養・毎年10月15・16日に行われる天狗まつりが有名です。オススメは無病息災と子孫繁栄を祈願する天狗まつり。役行者が変化したと言われている天狗と神楽(獅子舞)が夜の境内を太鼓の音と掛け声に合わせて踊ります。天狗に竹を細く割ったささらで叩かれた子どもは元気で賢い子に育ち、お尻を叩かれた女性は子宝に恵まれるという言い伝えがありますよ!
10日間天気
日付 |
03月26日 (日) |
03月27日 (月) |
03月28日 (火) |
03月29日 (水) |
03月30日 (木) |
03月31日 (金) |
04月01日 (土) |
04月02日 (日) |
04月03日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 12 9 |
15 8 |
16 4 |
17 3 |
18 6 |
19 10 |
19 11 |
18 12 |
19 10 |
降水 確率 | 80% |
40% |
20% |
30% |
50% |
40% |
50% |
90% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
箕面西江寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 箕面西江寺 |
---|---|
かな | みのおさいこうじ |
住所 | 大阪府箕面市箕面2-5-27 |
電話番号 | 072-721-3190 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合:箕面駅下車徒歩5分 車の場合:171号線牧落交差点を北へ約1km |
駐車場 | --- |