2021年3月にビジョンピークス(VISIONPEAKS)から発売されたばかりの、大型ツールームテント『クアトロアーチ2ルームテント+RF』。このテントの発売を心待ちにしていた筆者が、デイキャンプで早速実際に使ってきましたのでレビューします!ファミリーキャンパーや2ルームテントが欲しい方は要チェックです。
ビジョンピークス『クアトロアーチ2ルームテント+RF』のスペック タープいらずの万能テント

筆者撮影
ビジョンピークス(VISIONPEAKS)は、アウトドア商品を販売する「ヒマラヤ」が展開するプライベートブランド。
そんなビジョンピークスから発売された『クアトロアーチ2ルームテント+RF』は、商品名からわかる通り、2ルームテントにRF(ルーフフライ)が付属したオールシーズン対応のテントです。
便利なビッグサイドタープが最大の特徴で、シェルターとしても利用できるなど、キャンパーの「こうであったらいいのになぁ」という願いが詰め込まれた一品と言えます!
『クアトロアーチ2ルームテント+RF』スペック
価格:67,900円(税込)
使用人数:5人
重量:22.7kg
耐水圧:2000mm
【サイズ】
テント全体・・・620×330×210㎝
インナー・・・(300/220)×220×180cm
ルーフフライ・・・490×400cm
【付属品】
フライシート、インナーテント、サイドタープ付きルーフフライ、メインポール4本(2種類)、リッジポール2本、サイドタープポール3本(2種類)、ペグ26本、ロープ11本、収納ケース
【素材】
フライ・・・75Dポリエステルリップストップ
インナー・・・68Dポリエステルタフタ
フロア・・・210Dポリエステルオックス
フレーム・・・アルミニウム、スチール
ビジョンピークス『クアトロアーチ2ルームテント+RF』レビュー
それでは、筆者が実際に設営した上でレビューしていきます。
設営&撤収が想像していたより簡単でビックリ!
ファミリーでの設営時間は約45分、撤収は約20分でした。
説明書を読みながら、かつ、小さな子供2人の相手をしながらの初設営でこのタイムは及第点ではないでしょうか?

筆者撮影
筆者はツールームテントの設営は初めてでしたが、感覚で進められるほど簡単でした。インナーテントはフックで引っ掛けるだけなので一瞬で取り付けられました。

筆者撮影 フックで固定する吊り下げ式のインナーテント。
ペグ打ち担当の夫は、「テントとタープをそれぞれ張るのと比べると、ペグ打ちが少なくてかなりラクだった!慣れたらもっと早くなるね。」と気に入った様子でした。
日除け効果抜群な広々としたリビングスペース
いずれのスペースも太陽の日差しから守られているので、できるだけ日焼けしたくないという人にとっては快適に過ごせるテントだと思います!
テント内はかなり広く、テーブルやチェア、その他の荷物を余裕で入れられます。さらに、タープ下もリビングとして使えるので、多様なレイアウトを楽しめることでしょう。
シェルターやタープによって使い方のバリエーションが豊富

筆者撮影
インナールームを取り外せば、広々としたシェルターとしても使用可能です。また、必要に応じてタープを設置したり閉じたり、ドア部分をメッシュや全開にして開放的な空間を作ったりと、多様な使い方が楽しめます。
流行りのトンネル型でカラーもカッコいい!

筆者撮影 ルーフフライ設置前の様子。
なんだかんだ言って、やはり見た目のカッコ良さも魅力です!
『クアトロアーチ2ルームテント+RF』は、近年大流行しているトンネル型なので、スタイリッシュでクールな雰囲気を演出してくれることでしょう。
良心的な価格設定も素晴らしい!
『クアトロアーチ2ルームテント+RF』は、サイドタープ用のポールが3本付いて67,900円(税込)。
タープいらずでシェルターとしても使えるテントがこの価格とは、コスパ良すぎです!
ポールの扱いには気を付けて
なんと……、筆者は初回からポールを曲げてしまうというミスを犯してしまいました!

筆者撮影
このメーカーに限らず、テントのポールは意外にも簡単に曲がってしまうものなので、無理にグイッと力を入れないようにしましょう。
ポールはしっかりしていて製品上の問題はありませんでしたが、学びのある初設営となりました。
『クアトロアーチ2ルームテント+RF』をおすすめする人
ここからは、ビジョンピークス(VISIONPEAKS)の新作テント『クアトロアーチ2ルームテント+RF』をおすすめできる人を解説していきます!
ファミリーキャンパー

筆者撮影
『クアトロアーチ2ルームテント+RF』は5人用テントなので、3〜5名程度での使用がベストです。
インナーテントも広々していて、大人なら3~4人、子供を含めると5人まではゆったり寝られます。
このくらいの規模でファミリーキャンプを行う方にはおすすめですよ!
一年中キャンプを楽しみたい人
『クアトロアーチ2ルームテント+RF』はオールシーズン対応で、年間を通してキャンプを楽しみたい人におすすめです!
冬キャンプには外からの風の侵入を防ぐスカートや、断熱性のあるルーフフライが効果を発揮します。

筆者撮影 裾のペラペラしている部分がスカート。
逆に暑い時期にはルーフフライが遮光性を発揮しますので、ドアを開放するなどして涼し気な空間を作ることも可能です。
コスパの良い2ルームテントを探している人
10万円超えのテントも多い中、ハイスペックな2ルームテントが7万円以下で購入できるのはお得としか言いようがありません。
2ルームテント、タープ、シェルター、これら全て欲しいと思っている人には最適だと思います!
『クアトロアーチ2ルームテント+RF』をおすすめしない人
ここまで、ビジョンピークス(VISIONPEAKS)の新作テント『クアトロアーチ2ルームテント+RF』をおすすめできる人をご紹介してきましたが、逆におすすめできない……という方についてもお教えしていきます!
ソロキャンパー
ソロキャンパーにはこのテントはオーバースペックかもしれません。
ソロキャンプでも広々と使いたい!という方は別ですが、設営も1人では大変なので、最低でも2人以上で使用するのがおすすめです。
ビジョンピークス『クアトロアーチ2ルームテント+RF』はコスパ◎の優秀テント!

筆者撮影
筆者が2つ目のテントとして選び抜いた、ビジョンピークス(VISIONPRAKS)の新作『クアトロアーチ2ルームテント+RF』は、ハイスペックでコスパの良い大満足のテントでした!
発売が開始されたばかりの人気商品なので、入荷状況はビジョンピークス公式HPやInstagram等でチェックしながらゲットしてくださいね。
▼こちらの記事もチェック▼