北海道立サンピラーパーク
評価 4.4口コミ3件
北海道名寄市字日進147
北海道立サンピラーパークは「北のふるさとを創る」をテーマに、大きく3つのエリアと11のゾーンを設定し、森林・水・草原・花畑などの環境要素を取り入れた公園です。園内のサンピラー交流館は、夏は遊具・軽スポーツ施設、冬はカーリングホールとなります...
今週末の天気
北海道名寄市のブルーベリー園 サンベリーむらおか
評価 0.0口コミ0件
北海道名寄市砺波617-1
日本最北端北海道名寄市にあるブルーベリー園です。粒の大きさとジューシーな甘さはどこにも負けません。園内はチップが敷いてあるため車椅子やハイヒールでも入園出来ます。新鮮なブルーベリーは洗わずにすのまま食べることが出来るので、小さなお子さんでも...
キッズコムファーム(Kids com Farm)
北海道空知郡南富良野町幾寅2817
北海道南富良野にある30ヘクタールもの未開拓の広大な土地を、20年かけて自分たちの力で開拓し、自分たちの村をつくるプロジェクト、キッズコムファーム。 ここで経験する全てが、人として最も必要な「生きる力」を育みます。 知識の教育も大事ですが、...
名寄市スポーツセンター
北海道名寄市西七条南12
名寄駅から徒歩で15分の北海道名寄市西7条のスポーツセンター。バスケットボールなどが楽しめるアリーナ、柔道、剣道などができる体育室、屋外にはゲートボール場、相撲場が整備されています。 屋外には名寄岩顕彰像があります。名寄市出身の大関「名寄...
名寄公園
北海道名寄市緑丘 名寄公園
「名寄公園」は、名寄市字緑丘にある市民公園です。北海道開拓時代に計画的に作られた公園で、広大な敷地には、ハルニレやミズナラの原生林と人工林があます。園内には一周できる散策路があり、マイナスイオンたっぷりの森林浴で、体の内側からリフレッシュで...
金山十梨別渓谷
北海道空知郡南富良野町金山4番地
金山十梨別渓谷は富良野地方の南にある絶景スポットです。金山の市街地を流れる空知川の支流の十梨別川に沿って上流に上ると壮観な渓谷を眺めることができます。このあたりは昔砂金が採取されたことで知られており、鉱山町として栄えた当時のロマンを垣間見る...
狩勝峠展望台
北海道空知郡南富良野町落合
こちらは北海道を代表する景色を見る事ができる展望台です。標高が高く上から見下ろす景色はいつ見ても最高ですが、特に桜の季節は、山桜が大変綺麗で、地元の南富良野町はもちろんですが、遠くは盛岡市からも桜を見に来る人もたくさんいます。また桜だけでな...
かなやま湖保養センター
北海道空知郡南富良野町字東鹿越
かなやま湖は、昭和42年山間に巨大な金山ダムができて作られた人造湖です。空知川の洪水量の調整、下流の富良野平野の灌漑用水の補給、発電による産業振興の多目的ダムで、内部に空洞を持つ道内唯一の珍しい形式のダムです。湖畔は森林公園として整備され、...
かなやま湖スポーツ研修センター
かなやま湖スポーツ研修センターは、山と海に囲まれた「かなやま湖」のほとりにある、宿泊可能な研修施設です。町営の施設でnpo法人が運営を担当しており、会議や研修、合宿等に利用されています。小グループやご家族でもご利用できます。 宿泊もでき、自...
かなやま湖森林公園
かなやま湖のほとりにある公園で、ラベンダー畑があります。開花時期は7月下旬から8月上旬で、無風の時にはラベンダーと湖面に映る山並みを同時に見ることが可能です。また、ラベンダー畑の一角にはハスカップ畑が存在し、摘み取りが自由にできるのが特徴で...
旭山動物園(道北)
ファーム富田(道北)
青い池(道北)
層雲峡(道北)
宗谷岬(道北)
利尻島(道北)
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
tenki.jpラボ