道の駅 ほっとはぼろ
評価 0.0口コミ0件
北海道苫前郡羽幌町北3条1-29
北海道苫前郡の羽幌町を走る国道232号線沿いにある道の駅です。真白な豪華客船を模った「はぼろ温泉サンセットプラザ」がメイン施設となっています。施設内には、天然温泉大浴場、露天風呂、屋外プールを備えています。7階の展望ラウンジからは、天売島や...
今週末の天気
はぼろ温泉サンセットプラザ
北海道苫前郡羽幌町北三条1丁目29番地
地下1階から地上7階まである大きな客船をイメージして作られた格調高いホテルです。施設内には園庭が眺められる天然温泉やサウナ、大浴場、温水プール(夏場のみ)があり、客室から日本海を一望でき焼尻島の島影や夕陽は絶景です。 レストランでは地元特...
緑ケ丘公園キャンプ場
北海道礼文郡礼文町香深村字香深井
日本最北の島である礼文島にあるキャンプ場です。フック付きの高床式のデッキがあり、天候の悪い日でも利用しやくくなっています。デッキがすべて利用されている場合でも、芝生のフリーサイトがあります。こじんまりとしたキャンプ場ですが、管理棟にはコイン...
久種湖畔キャンプ場
北海道礼文郡礼文町船泊村字大備
日本最北の湖である久種湖のほとりに位置するキャンプ場です。平坦に整備された地形のためテントが張りやすく、オートサイトやコテージ(車椅子対応も有)、バンガローもあります。炭火用コンロをレンタルすることができ、徒歩圏内に小規模ながらもスーパーが...
金環日蝕記念碑
北海道礼文郡礼文町キトウス字
金環日蝕記念碑は北海道の北端、稚内市の西に浮かぶ島の1つである礼文島の東岸にある記念碑です。この記念碑は1948年5月9日にこの島でたった1秒だけ金環日食が見られたことを記念して作られたものです。この時の日食は皆既日食に極めて近いもので、月...
焼尻公園内歩道
北海道苫前郡羽幌町大字焼尻
こちらの遊歩道では、全国的に珍しい木々がたくさんあり、木々の生態に興味がある人や理科や生物に興味のある人には、たまらないスポットです。また、森林を抜けると日本海の絶景が楽しめます。地元の人の散歩コースだけでなく、遠くは神奈川県や大阪府などか...
焼尻島
北海道苫前郡羽幌町焼尻
日本海に浮かぶ5.21平方キロメートルの島で、島名はアイヌ語の「ヤンケ・シリ」に由来すると言われています。対馬海流の影響で道北としては気候が温暖なのが特徴です。豊かな自然が残っており、中でも国の天然記念物に指定されているイチイの原生林が有名...
ゴロタ岬
北海道礼文郡礼文町船泊村字
日本の最北端にある礼文島の西部にある3つの岬の中の1つがゴロタ岬です。このゴロタ岬は、スコトン岬の南側にある標高176メートルのゴロタ山そのものが岬となっており、視界を遮るような障害物がないため360度のどこを見渡しても絶景が広がっているス...
桃台猫台
北海道礼文郡礼文町香深村字元地
桃台猫台は礼文島の元地町地区にある展望台。崖下の駐車場から階段を登ったところにある高さ250mほどの桃岩と、海に浮かぶ猫岩を見るための展望台です。桃の形をした巨大な岩は、地下のマグマが地表部を押し上げ冷やされながら球状の巨大な岩体に成長した...
うにむき体験センター
北海道礼文郡礼文町香深村起登臼
日本一美味しいと言われる礼文のうにをその場で食べられる、うにむき体験が出来ます。 ウニ割機を使って剥くので軍手は使わず、子供も女性でも剥きたてのうにが味わえます。濃厚で甘みもある礼文うには格別!光り輝くようなオレンジ色のうには一度食べたらや...
旭山動物園(道北)
ファーム富田(道北)
青い池(道北)
層雲峡(道北)
宗谷岬(道北)
利尻島(道北)
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
tenki.jpラボ