富良野市生涯学習センター
評価 4.2口コミ2件
北海道富良野市山部東21線12
富良野市生涯学習センターは富良野市の中心街から車で10分程行った所にあるのどかな田園風景の中にたたずむ施設です。もともと富良野農業高校の校舎として使われていたものを改装して利用されており、富良野の歴史と文化、また周辺の豊かな自然にスポットラ...
今週末の天気
丘のまち交流館 bi.yell(ビ・エール)
評価 4.0口コミ1件
北海道上川郡美瑛町本町1丁目5番8号
美瑛町本町にある複合施設です。こちらには、カフェやバーをはじめ、広々としたギャラリーもあり様々な年代の人が訪れます。 子供向けの大きな複合遊具やボールプール、ジャングルジム、砂場などがずらりと並ぶコーナーもあり子どもは大はしゃぎ! 囲碁や...
どこか農場
評価 0.0口コミ0件
北海道空知郡中富良野町東9線北13
10種類のベリー摘みができる農場『どこか農場』ベリー好きにオススメしたい農場です。北海道産のハスカップをはじめ、カシス、ラズベリー、ブルーベリーがあり、その場で果実酒造りや、ジュース作りも体験できるのも魅力的ですね。富良野岳を見ながら、のん...
びえいハスカップファーム
北海道上川郡美瑛町美沢美生
※2019年度よりハスカップ狩りは完全予約制となります。(1kg以上摘み取られる方限定) 北海道にある『びえいハスカップファーム』のハスカップは、鮮度・品質を大切にしており、有機質肥料を使用し低農薬栽培をしているので、体に安心です。園内で...
金山地区コミュニティーセンター
北海道空知郡南富良野町字金山
金山地区コミュニティーセンターは北海道のほぼ中央に位置する南富良野町の西部に位置する金山地区の人々に広く利用されている施設です。この施設では小さな子供向けの託児サービスやお遊戯会などの各種イベントを数多く行っており、子育ての大きな手助けとな...
新星館
北海道上川郡美瑛町新星第3
人間国宝である陶芸家の島岡達三と、司馬遼太郎作品の挿絵を手がけたことで知られる洋画家須田剋太の作品が合わせて約240点所蔵されている美術館です。建物は築200年の古民家で、新潟県から移築されました。3階には展望室が設けられており、十勝岳や大...
人形工房セントメリー
北海道富良野市北の峰町24-12
富良野在住の宇治静穂さんの創作人形ギャラリーです。富良野の大自然の中に存在する、タンポポやラベンダーなど身近な自然素材の草木染めによって、ひとつひとつに思いを込めて丁寧に作られた人形たちは、決して同じものがないそれぞれの個性を持ち、いつまで...
拓真館
北海道上川郡美瑛町字拓進
昭和62年7月にオープンされた、日本を代表する写真家前田真三氏のギャラリーです。こちらの建物は、廃校となった小学校体育館を改築されたものです。約80点もの作品が展示されています。前田氏が美瑛町の自然の美しさに打たれ、20年以上撮り続けた作品...
土の館
北海道空知郡上富良野町西2線北25号
土の館を運営しているのはスガノ農機です。この建物では創業者である菅野豊治が、戦後旧満州国から裸一貫で帰国し、上富良野で再開業した歴史を知ることができます。残された遺品や農業機器の労作から仕事の取組み、土壌・自然環境・資源・食べ物の大切さを学...
保健福祉センター みなくる
北海道空知郡南富良野町幾寅
南富良野町教育委員会が管理・運営するセンターは、研修場、集会場、図書館が施設内にあり、車いす対応トイレや車いす対応スロープなどの設備もしており、使いやすい施設でう。部屋数は10部屋あり、収容人数は860人まで可能です。根室本線の幾寅駅から徒...
旭山動物園(道北)
ファーム富田(道北)
青い池(道北)
層雲峡(道北)
宗谷岬(道北)
利尻島(道北)
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
tenki.jpラボ