砂浜海岸海水浴場
評価 5.0口コミ1件
青森県上北郡横浜町向平
青森県の砂浜海岸に毎年7月上旬~8月中旬の間設置される、砂浜海岸海水浴場。海水浴客が自由に休憩できるようになっており、毎年多くの家族連れで賑わっています。 トイレや、有料ですが温水シャワーもあるので、せっかくの海水浴中にトイレを探して右往左...
今週末の天気
青森市スポーツ公園わくわく広場
青森県青森市大矢沢字野田87番4号
青森市にある「青森市スポーツ公園わくわく広場」は、まず入り口から入ると奥のスペースに大きな遊具が目に入ります。 吊り橋や長い滑り台など大型のものもあり、遊具の種類は豊富で子どもたちを飽きさせません。芝生に囲まれた敷地内は、シートを広げてお弁...
小泊マリンパーク・海水浴場
青森県北津軽郡中泊町小泊砂山1203
小泊マリンパークは7月中旬から8月中旬にかけて海水浴場がオープンし、家族連れで遊泳も楽しめる施設です。設備としてシャワー室や脱衣所もあるので安心して、海水浴を楽しめます。 また、天気の良い日には北海道の島々を見渡せる絶景のスポットでもあ...
蕪島海水浴場
評価 4.8口コミ3件
青森県八戸市鮫町字鮫89番地先
八戸市中心部から近い海水浴場です。ビーチからは、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪島と、島に建つ蕪嶋神社が望むことができます。 (蕪嶋神社は平成27年に社殿が火災で焼失したため、近くに仮の社務所が設けられています。) ...
新青森県総合運動公園
評価 4.5口コミ2件
青森県青森市大字宮田字高瀬22-2
「新青森県総合運動公園」は、2003年に開催されたアジア冬季競技大会開催を機にオープンした総合運動施設です。 「マエダアリーナ」内には、メインアリーナをはじめ、サブアリーナ、25m・50mプール、スポーツ科学センターなどの施設があり、周りに...
新設海浜公園
評価 4.5口コミ1件
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町
青森県の鰺ヶ沢町にある日本海側の海浜公園です。日本海拠点館に隣接しているので、場所もわかりやすいです。 海水浴のために新しくできた施設で、駐車場やトイレ、更衣室、シャワー室など設備がそろっています。遠くに流されないようにブイが設置しており...
つがる地球村
評価 4.4口コミ7件
青森県つがる市森田町床舞藤山244
つがる地球村は、温泉・宿泊・キャンプ・屋外遊具・お食事などをお楽しみいただける複合施設です。 温泉施設『つがる地球村温泉』は、評判の泉質ときれいな施設が人気で、県外からもリピーターの方が多数いらっしゃいます。 宿泊施設『藤山邸』は、コテージ...
白浜海水浴場(八戸市)
評価 4.0口コミ1件
青森県八戸市鮫町沢堀込32番地先
国指定名勝の種差海岸遊歩道の中間地点にあり、その名の通り美しい砂浜が広がる「白浜海水浴場」。穏やかな砂浜の風景に、三陸海岸のごつごつとした岩礁などが入り混じる独特の景観が広がっています。長さ約400メートル、奥行き約50メートルの広々とした...
八戸ポータルミュージアム はっち
青森県八戸市三日町11-1 八戸ポータルミュージアム
八戸の見どころや魅力を、市民作家や市民学芸員の展示作品を通してわかりやすく紹介し、まちなかや観光地に誘う玄関口。5階建ての館内には、ショップやカフェのほか、小さなお子様連れでも楽しめる「こどもはっち」は毎週さまざまなイベントを開催。こども向...
八戸屋台村みろく横丁
評価 0.0口コミ0件
青森県八戸市六日町10~三日町25 八戸屋台村みろく横丁
八戸市は北東北でも有数の繁華街として370年以上の歴史を持ち、飲食店の激戦区として全国的に有名なまち。8つある横丁のうち、東北新幹線八戸駅開業の直前、平成14年に新たに整備された唯一の横丁で26店が屋台を構えます。 三日町と六日町をつなぐ...
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
弘前公園(青森県)
十和田湖(青森県)
八甲田ロープウェイ(青森県)
恐山菩提寺(青森県)
白神山地(青森県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース