新型コロナウイルス感染拡大の影響で、臨時の営業縮小・休業やイベントの中止となっている施設があります。施設情報の更新に時間がかかる場合もございますので、最新情報は公式サイト等をご確認ください。外出自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従っていただきますようお願いいたします。
岩手山焼走り国際交流村
評価 5.0口コミ1件
岩手県八幡平市平笠第24地割728番地
岩手山の裾野に広がり、キャビン村やキャンプ場、オートキャンプ場があります。すぐ近くに日帰り入浴施設があるので、子供連れでも安心して楽しめます。 キャンプ場は、フリーキャンプサイト、オートキャンプサイトの両方があり600人を収容できる広さを誇...
今週末の天気
岩手県 県民の森 森林ふれあい学習館フォレストi
評価 4.0口コミ1件
岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5 岩手県県民の森森林ふれあい学習館
360haの広大な森林公園、岩手県 県民の森にある木造の学習館。世界遺産に登録されている森林を映像で学べるコーナーや、パソコンを使ってゲーム等で森林や環境について知ることができるコーナーのほか、木でできた3階建ての子どもたちの"秘密基地"や...
八幡平アスピーテライン
評価 3.5口コミ1件
岩手県八幡平市
八幡平市にあるドライブウエイです。「アスピーテ」とは、楯を伏せたような形状の火山を示す名称です。 こちらは景観がよく、岩手山や湖沼、オモリトドマツの枯れた木々など様々な風景を楽しむことができます。子どもにとって退屈になりがちなドライブも、楽...
サラダファームヴィレッジ
評価 3.0口コミ1件
岩手県八幡平市平笠2-6-333
・サラダファームヴィレッジは岩手山の麓の高原にある「食と癒しの空間」をテーマした、複合施設です。 サラダファームヴィレッジ内にある「ガーデンパーク」は、5頭の「アルパカ」や「うさぎ」と触れ合うことができる「どうぶつもふもふエリア」と1,20...
桜松神社
岩手県八幡平市高畑
八幡平にある桜松神社は、瀬織津姫(セオリツヒメ)を主祭神として祀られた神社です。1615年に現宮司の先祖が不動明王を祀ったのが始まりだとされ、1868年に桜松神社が創立されました。 杉の中を参道が続き、いくつかの鳥居をくぐると、神妙な雰囲...
安比高原牧場
評価 0.0口コミ0件
岩手県八幡平市安比高原
100haの広大な敷地を有する牧場で、新鮮な生乳からできたおいしい牛乳やチーズを堪能できます。ウサギやヤギ等のかわいい動物とふれあえる動物コーナー(4月下旬~10月下旬。10:00~16:00。入場無料)や、家族みんなで楽しめるパークゴルフ...
道の駅 にしね
岩手県八幡平市大更2-154-36
岩手県八幡平市を走るの国道282号線沿いにある道の駅です。十和田八幡平国立公園の南玄関口に位置し、周辺は恵まれた自然の中で米、畜産、野菜の複合経営が行われています。中でも、ほうれんそうは天皇賞を受賞しており、全国屈指の品質と生産を誇っていま...
岩手山SA(上り)(岩手山サービスエリア 上り)
岩手県八幡平市平笠第2地割1-47
岩手山が真正面に見える、景色が美しいサービスエリアです。場所がら、岩手県のお土産はモチロンのこと青森県や秋田県の名産品も取り揃えられています。 しっかり食べたい時にはレストランで。「海と山の賑わい丼」や「杜仲茶ポークもつ鍋定食」などの他、...
岩手山SA(下り)(岩手山サービスエリア 下り)
岩手県八幡平市平笠第2地割1-36
東屋のある日本庭園風な空間があり、そこにはベンチやテーブルも設置されているので、景色を楽しみながら家族団らんできます。ペット用トイレもあるからワンちゃん連れにも嬉しい。 屋外にある「おやつショップ おあげんせ」では、地元産の杜仲茶ポークを...
八幡平マウンテンホテル
岩手県八幡平市松尾寄木1-509-1
岩手県、秋田県にまたがる広大な「八幡平」。季節の移り変わりと共に、景色はその表情を変え、観る人を楽しませます。 「八幡平マウンテンホテル」は、2017年9月に通年・滞在型リゾートホテルとしてリブランド・オープンし、八幡平の温泉や自然散策、各...
小岩井農場(岩手県)
中尊寺(岩手県)
龍泉洞(岩手県)
浄土ヶ浜(岩手県)
厳美渓(岩手県)
盛岡市動物公園(岩手県)
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
tenki.jpラボ