千光寺山ロープウェイチケットあり
評価 0.0口コミ1件
広島県尾道市東土堂町20-1
千光寺山ロープウェイは広島県尾道市にある千光寺山の山麓と山頂を結ぶロープウェイです。3分間の空中散歩は四季折々の自然が一望でき、尾道市街の景色を満喫することができます。山頂には千光寺公園、千光寺など観光名所もあり、展望台もあります。 山麓駅...
今週末の天気
瀬戸田サンセットビーチ
評価 5.0口コミ1件
広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15
環境庁が選ぶ「日本の名海水浴場88選」第一号として選ばれたビーチは、瀬戸内海で美しい夕日が見えるビーチです。マリンスポーツゾーンと海洋レクリエーションゾーンに分かれているので、子供も安心して遊べます。ヤシの木や南国の赤い花を植えてあって、エ...
比治山公園
評価 5.0口コミ2件
広島県広島市南区比治山公園
広島市の中心部に位置する標高71.1メートルの比治山を中心に広がる公園です。芸術公園として整備が行なわれ、敷地内には広島市現代美術館、広島市まんが図書館、展望台に加え、散策路は緑と彫刻で取り囲まれています。 また園内には、約1300本ソメ...
長瀬海水浴場
広島県江田島市能美町中町
江田島市にある穏やかな波と透明な綺麗な水が魅力の400メートルの人口海浜です。遠浅なので小さな子供のいるファミリーや学生などに人気です。シャワーや更衣室、トイレ等も完備されているので、安心して利用できます。 比較的車がなくてもアクセス...
住吉堤防敷
広島県廿日市市住吉二丁目
「住吉堤防敷」は、広島県廿日市市の木材港の南北を結ぶ榎浦(えのうら)大橋東詰から、昭北グラウンドに向かってゆるやかに伸びる総延長610mの堤防敷です。その道の両側に、合わせて330本の桜が植樹されています。廿日市市のシンボルの桜がみごとに咲...
広島電鉄
広島県広島市南区
「広島電鉄」は原爆による被害や、路面電車排斥の流れを乗り越え、日本最大の路面電車を擁しています。その車両はバラエティーに富み、かつて京都市電や西鉄北九州市内線など廃止となったところから購入した電車や、自社製の新型電車「グリーンライナー」、試...
竹原市町並み保存センター
広島県竹原市本町3-11-7
広島県竹原は、江戸時代初期に開かれた塩田によって栄えた町です。その当時の家並みは、「竹原市重要伝統的建造物群保存地区」として大切に保存されています。「町並み保存センター」では、その町並みの解説や歴史の説明を映像によって行なっていて、外観しか...
呉中央桟橋ターミナル
広島県呉市宝町4-44
呉の海の玄関口である呉中央桟橋ターミナル。戦艦大和について展示されている大和ミュージアムの隣、JR呉駅から自由通路でアクセスできる立地にあります。青銅色の屋根のシンボルドームやれんが調の外壁が雰囲気のある建物。フェリーの待ち合いとしての機能...
Flower village 花夢の里(フラワービレッジ 花夢の里)
広島県世羅郡世羅町上津田3-3
「Flower village 花夢の里」は、広島県世羅郡の自然豊かな高原にある観光農園。延べ面積4万㎡もの広大な土地が、西日本最大規模45万株の芝桜と100万本のネモフィラでおおわれます。 「山陰・山陽花めぐり街道」の9番目のガーデンと...
世羅高原 花の森
広島県世羅郡世羅町戸張空口1405
広島県世羅郡世羅町にある「世羅高原 花の森」。例年5月下旬から7月中旬にかけて、イングリッシュローズをはじめとする135品種、7000本を優に越えるバラの花々が咲き誇ります。 国内で2つしかないイングリッシュローズ専門バラ園のうちの1つに...
嚴島神社(広島県)
原爆ドーム(広島県)
広島城(広島県)
広島市安佐動物公園(広島県)
マツダスタジアム(広島県)
千光寺(広島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース