新型コロナウイルス感染拡大の影響で、臨時の営業縮小・休業やイベントの中止となっている施設があります。施設情報の更新に時間がかかる場合もございますので、最新情報は公式サイト等をご確認ください。外出自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従っていただきますようお願いいたします。
祈りの丘 絵本美術館
評価 5.0口コミ1件
長崎県長崎市南山手町2-10
「祈りの丘 絵本美術館」は、大浦天主堂やグラバー園が並ぶ、長崎市の南山手に位置する、絵本をテーマとした美術館。洋館に和瓦葺きという長崎独特の洋風建築がとてもオシャレな建物で、入る前からワクワク。1階はこどもの本の店・童話館で、絵本やこどもの...
今週末の天気
ながさき県民の森
長崎県長崎市神浦北大中尾町691-7
新緑が輝き、美しい花々が愛らしい姿を見せる春に、清流のせせらぎが涼しさを運ぶ夏、そして色とりどりの紅葉に彩られる秋。四季おりおりの風景を楽しみながら、自然とふれあう楽しさを与えてくれる「県民の森」です。 キャンプを楽しむのはもちろん、森林に...
琴海中央公園
長崎県長崎市琴海戸根原町
琴海とは長崎県の西彼杵(にしそのぎ)郡にあった昔の地名で、大村湾に面する複雑なリアス式海岸の海岸線を持つ自然豊かな土地です。近海中央公園はその小高い山の上に作られた公園で、三階建ての展望台からは琴海(現在の長浦町)の美しい山々にある田畑や大...
そとめ神浦川河川公園
評価 5.0口コミ2件
長崎県長崎市神浦向町791
そとめ神浦川河川公園は長崎市の二級河川・神浦川に併設された公園です。神浦川は平成2年(1990)に環境庁が行った水質調査で「日本一の清流」に選定された事前豊かな美しい河川です。川では清流に生息するアユをはじめ、テナガエビなどが生息しており、...
琴海赤水公園
長崎県長崎市琴海戸根原町2212-1
長崎駅から車で約1時間、西彼杵半島中央にある「琴海赤水公園」は景観豊かな森と水辺の公園です。 公園は標高約440メートルあり、大村湾が眼下に広がり、天気のいい日には普賢岳も見渡すことが出来る見事な眺望が来る人を惹きつけます。 遊具などはあり...
出雲近隣公園
長崎県長崎市出雲1丁目223-1他
出雲近隣公園は、長崎霊園の北にある公共の公園です。園内は整備されていて清潔感があり、カラフルな遊具で気持ち良く遊べます。眼下に鍋冠山公園やどんの山公園が広がり、どこにいても美しい景色を楽しむことができます。 日が暮れた後の夜景はさらに必見...
ごはんCAFE 長崎茶寮 川徳
長崎県長崎市田中町280-15
食材や器にもこだわった、お茶・お食事、和食・洋食がどちらも楽しめる、一軒家レストランです。 ランチメニュー、カフェメニュー、ディナーまで、さまざまなシーンで利用できます。 特にハンバーグがおすすめです。 お席はテーブル席と座敷席があり、キッ...
長崎市総合運動公園(かきどまり)
長崎県長崎市柿泊町2210
野球場、陸上競技場、テニスコートなど、様々な大会などにも利用されている本格的なスポーツ施設が整備されている広大な敷地の公園です。特に、陸上競技場は、メインの競技場の他に、補助競技場や投てき練習場を備えているなど、充実の施設が揃っています。ク...
長崎ペンギン水族館
評価 4.7口コミ8件
長崎県長崎市宿町3-16
日本で一番たくさんの種類のペンギンが飼育されており、ペンギンの繁殖にかけても国内屈指の水族館。 日本では2ヶ所でしか飼育されていない世界最大級の淡水魚プラーブックや、深さが4メートルもある国内最大級のペンギンプールで気持ち良さそうに泳ぐペン...
長崎市科学館 スターシップ
評価 4.5口コミ1件
長崎県長崎市油木町7-2
2018年12月にリニューアルしたばかりの3階 展示室は、入口のすぐそばで巨大な恐竜の骨格標本があなたをお出迎え! そのほか、これまで以上に充実した体験型のアトラクションが楽しめます。 大人も子供も楽しめる2階 スペースシアターでは、世界一...
ハウステンボス(長崎県)
グラバー園(長崎県)
長崎平和公園(長崎県)
軍艦島(長崎県)
長崎バイオパーク(長崎県)
島原城(長崎県)
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
tenki.jpラボ