新川渓谷温泉郷
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田
鹿児島県霧島市を流れる天降川沿いに広がる温泉郷です。 和風旅館が軒を連ねる「妙見温泉」、湯治を目的とする民宿や自炊宿が並ぶ「安楽温泉」、幕末に日本で初めて新婚旅行をした坂本龍馬が訪れたと伝えられる「塩浸温泉」など、個性的な温泉地が広がります...
今週末の天気
吹上浜
鹿児島県日置市吹上町入来
日本三大砂丘の一つとされる「吹上浜」には、雄大な自然を満喫できる魅力がいっぱい! アカウミガメの産卵場所としても知られるほか、春先から秋にかけてナミノコ貝やアサリの潮干狩りスポットに♪ 無料で潮干狩りが楽しめることもあり、ゴールデンウィーク...
上甑県民自然レクリエーション村
鹿児島県薩摩川内市上甑町中甑1407
上甑県民自然レクリエーション村は、鹿児島県の離島、上甑島にあり、キャンプはもちろん、海水浴や釣りも楽しめる多目的レクリエーション施設です。 綺麗な海と雄大な山に挟まれた位置にあり、夕方になると、だいだい色に染まった海と山を観賞することができ...
とうごう五色親水公園キャンプ場
鹿児島県薩摩川内市東郷町宍野910
とうごう五色親水公園は、田梅川の源流にあり、自然の川をそのまま施設内に引き込んでいます。自然の中で川遊びが楽しめるキャンプ場 なので岩場からのダイビングが出来る深みや、親子で遊べる「せせらぎ」があり、家族連れには最適です。また、川釣りのポイ...
唐浜キャンプ海水浴場
鹿児島県薩摩川内市網津町6104番地8
薩摩川内市街地の北西部に位置する唐浜キャンプ海水浴場は、白砂浜が約2キロに渡って広がる美しい海岸にあります。テントは20張りあります。すぐ目の前が海なので、潮騒に耳を傾けながら東シナ海に沈む美しい夕日を眺めることができます。海上のかなたに甑...
木場谷自然活用村
鹿児島県薩摩川内市神田町3-22
鹿児島県の薩摩川内市にある木場谷自然活用村では、ぶどうやみかんの味覚狩りを楽しむことができます。 鹿児島の暖かい日射しを受けて育ったみかんは酸味と甘みのバランスがよく、爽やかでおいしいと評判です。ぶどうも大粒の重なりが美しく、甘くておいしい...
あきひろ農園
鹿児島県霧島市国分重久
霧島市は、標高200m~350mにあるので果物の生産が盛んな地域でもあります。市内には多くの観光農園があり、直売所も点在しています。 あきひろ農園は、ぶどう狩りができる観光向けの農園です。大粒のぶどうに驚く人も多いとか。糖度が高く果汁が豊富...
下久保農園
鹿児島県霧島市隼人町西光寺1324-1
霧島市溝辺町には多くのなし狩りができる観光農園があります。下久保農園はその中の1つ。さまざまな品種を扱っているので、じっくりと園内を散策しながら自分のお気に入りのなしを見つけて味わうことができます。収穫体験をしない場合でも、直売所で新鮮なも...
「こけけ王国」観光農園
鹿児島県日置市東市来町
鹿児島にある「こけけ王国」観光農園では、さまざまな果物の味覚狩りを楽しむことができます。「こけけ王国」とは、東市来町の別名称(愛称)で、民間の方が村おこし等の目的で名称を使用し活動しています。 地域内にイチゴ狩り、さつまいも掘り、みかん狩り...
木野田柿園
鹿児島県霧島市霧島町永水
当農園では柿の味覚狩りができます。豊かな自然に囲まれた霧島市霧島町にありますが、すぐ近くにバス停があるので、公共交通機関でのアクセスも便利です。この地域ならではの豊かな気候で育った柿は、適度な渋みと甘みのバランスがとても良いそうです。熟れ具...
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
tenki.jpラボ