黒潮の森マングローブパークチケットあり
評価 4.7口コミ2件
鹿児島県奄美市住用町石原478
「黒潮の森マングローブパーク」は、鹿児島県奄美大島にあります。 その名の通り、近くに広大なマングローブの原生林があり、展望台から一望することができます。また、ツアーガイドの案内のもと、カヌーをゆっくり漕ぎながら、マングローブ原生林の中を探検...
今週末の天気
フラワーパークかごしまチケットあり
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1611
鹿児島県薩摩半島最南端の長崎鼻の近くに位置する「フラワーパークかごしま」は天然の松林に囲まれた地形を生かした、世界各地の植物が楽しめる植物公園です。36.5ヘクタールの広大な敷地には、開聞岳を背景にした花広場や、錦江湾を一望できる展望回廊、...
道の駅 奄美大島住用チケットあり
豊かな自然残る奄美大島の東側、住用湾に面してマングローブが自生する地域には『道の駅 奄美大島住用』があります。国道58号線沿いにあり、ドライブの合間に休憩がてら立ち寄るのにぴったりです。 レストランや物販コーナーはもちろん、ここのおすすめ...
龍宮神社
評価 4.0口コミ1件
鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1581-34
薩摩半島の最南端に突き出た「長崎鼻」という岬にあり、豊玉姫(乙姫様)を祀った神社です。 竜宮伝説発祥の地と言われているだけあって、ココに一歩足を踏み入れると浦島太郎になったような気分になれます。 浦島太郎と乙姫様が出会ったということから、縁...
道の駅 いぶすき彩花菜館
評価 3.0口コミ1件
鹿児島県指宿市小牧52-4
鹿児島県指宿市を走る国道226号線沿いにある道の駅です。南薩地域の玄関口に位置し、錦港湾、大隈半島などの風光明媚な眺望に包まれます。指宿市は全国屈指のオクラの産地として知られ、年間生産量は約2200tにも上ります。敷地内の特産品売場には、バ...
丸山島公園
評価 1.0口コミ1件
鹿児島県南さつま市大浦町7516
吹上浜の海岸線や海・山々の美しい鹿児島県南さつま市大浦町。 「丸山島公園」は町の中心部、小高い丘の上にある公園です。 公園内はコンビネーション遊具、ローラー滑り台、噴水、展望台、ゲートボール場、テニスコートなどがあります。 滑り台は斜面を利...
徳之島フルーツガーデン
鹿児島県大島郡徳之島町畦1166-39
鹿児島県の徳之島にあるフルーツガーデンです。約3万平方メートルの広大な園内に約110種類、1万5000本の南国の熱帯植物が植えられており、親子でテンションがあがります。 パイナップル、グァバ、パッションフルーツ、ハイビスカスやプリメリアなど...
番所鼻自然公園
鹿児島県南九州市頴娃町別府5202
日本全国を歩いて日本地図を作った伊能忠敬(いのうただたか)が、「日本で一番美しい所だ」と言ったといわれる碑がある所です。 鹿児島ならではの豊かな自然の中で、子供も開放的な気分になり親子でリラックスすることができると評判です。 公園内にある幸...
奄美空港
鹿児島県奄美市笠利町大字和野
サンゴ礁に囲まれた美しい島にある空の玄関口。 現在奄美⇔東京、大阪、福岡、鹿児島、沖縄、群馬内の各空港へ定期便が運航しており、週末や連休を利用して多くの観光客が訪れます。 ターミナルビルの最上階にある見学者デッキからは滑走路が一望でき、周...
徳光神社
鹿児島県指宿市山川岡児ケ水386‐10
通称唐芋神社(からいもじんじゃ)の名で親しまれている徳光神社は、琉球から甘藷(サツマイモ)を持ち帰った前田利右衛門を祀った神社です。 その昔、甘藷を盆栽として持ち帰って栽培した漁師の利右衛門は、再度渡航して甘藷を持ち帰ろうとした時に台風に...
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
tenki.jpラボ